こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

iPhone 14

ワイモバイル、iPhone 14を値下げ 新規・MNP一括約5.2万円から

ワイモバイルにて本日より「iPhone 14」が値引きされています。 iPhone 14 128GBは、新規 or MNP(他社回線からののりかえ)で「シンプル2 M,L」契約なら95,904円が43,920円割引の51,984円に、「シンプル2 S」契約なら40,320円割引の55,584円になります。 iP…

Apple、(PRODUCT)REDカラーデバイスを全て販売終了

AppleはiPhone SE第3世代とiPhone 14、iPhone 14 Plusの販売を終了しましたが、同時に(PRODUCT)REDカラーのモデルの販売も終了し、ついに全ての(PRODUCT)REDデバイスが終息することとなりました。 (PRODUCT)RED

Apple、iPhone SE・iPhone 14・iPhone 14 Plusの販売終了

Appleは「iPhone 16e」の発表にともない、iPhone SE(第3世代)、iPhone 14、iPhone 14 PlusのApple公式サイトでの販売を終了しました。 iPhoneのラインナップは現在、iPhone 16、iPhone 16 Plus、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max、iPhone 16e、iPhone 15…

Apple、iPhone 14 Plusの背面カメラの問題に対する修理サービスプログラム

Appleは日本時間11月2日、ごく一部のiPhone 14 Plusデバイスで背面カメラのプレビューが表示されない場合があることが判明したとしてiPhone 14 Plusの背面カメラの問題に対する修理サービスプログラムを開始しました。 この問題が確認されているのは、2023年…

Apple、iPhone 15とiPhone 14を値下げ iPhone 13など販売終了

Appleは、iPhone 16シリーズの発表にともない、iPhone 15シリーズとiPhone 14シリーズの価格改定を行いました。 いずれも値下げされており、ベースモデルで最大17,000円安くなっています。 また、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max、iPhone 13のApple公式サ…

Apple、衛星経由の緊急SOSを日本で提供開始

Appleは日本時間7月30日、衛星経由の緊急SOSを日本でも提供開始しました。 iPhone 14とiPhone 15のすべてのモデルで利用可能で、新しいiPhone 14またはiPhone 15モデルのアクティベーションを行った時から2年間無料で利用できます。ユーザーは携帯電話通信や…

iOS 17.2、iPhone 13とiPhone 14がQi2に対応

Appleが本日公開したiOS 17.2 RC版では、次世代ワイヤレス充電規格「Qi2」をiPhone 13とiPhone 14がサポートすることがリリースノートから判明しています。なお、iPhone 15は発表時にQi2をサポートしていることが表明されています。 Qi2 charger support for…

「iPhone 15 Pro」128GBモデルは1080p ProResビデオ撮影に制限 外部ストレージ利用で最大4K/60fps可能

「iPhone 15 Pro」の128GBモデルでのProResビデオ撮影は、1080p、30fpsに制限されることが明らかになっています。 256GB以上のiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxでは、最大4K、60fpsのProResビデオ撮影がサポートされています。 ただし、128GBモデルでも、外…

「iPhone 15」はiPhone 14と同様、最大27W充電に対応

「iPhone 15」シリーズは適切なUSB-C電源アダプタを使用することで、最大27Wで充電が可能のようです。 Mac OTAKARAが伝えています。 これはiPhone 14シリーズと同じです。 iPhone 15の発売前には最大35Wで充電きるようになるという情報も出ていました。 iPho…

「iPhone 15 Pro Max」の品薄はしばらく続く見込み 「iPhone 14 Pro Max」を上回る需要も生産遅延や問題を抱えている:著名アナリスト

Appleは先週金曜日に、日本を含む主要な市場で「iPhone 15」の予約注文を開始しましたが、AppleアナリストMing-Chi Kuo氏によると、今年のフラッグシップモデル「iPhone 15 Pro Max」の予約は昨年の「iPhone 14 Pro Max」を上回る強い需要あるそうです。 た…

「iPhone 15」シリーズのバッテリー容量が判明 iPhone 14シリーズよりも増量

Appleは「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」のバッテリー容量を公開していませんが、中国の認証機関の公開情報から正確な容量が判明したことをMySmartPriceが伝えています。公開情報によると、iPhone 15のバッテリーは3,…

Apple、「iPhone 13」「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」を最大1.2万円値下げ iPhone 13 miniなど販売終了

Appleは、「iPhone 15」シリーズの発表に伴い、公式サイトにおける「iPhone 13」「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」の販売価格を改定し値下げを実施しました。 iPhone 13は12,000円OFF、iPhone 14は7,000円OFF、iPhone 14 Plusは10,000円OFFとなっています。 …

「iPhone 15」発表後、一部新製品はすぐに販売開始 iPhone 14は値下げ・iPhone 13はさらに値下げ・13 miniは販売終了か

現地時間9月12日のスペシャルイベントを前に、Apple Store直営店はその準備に追われているようです。 BloombergのMark Gurman氏によると、AppleがiPhoneやApple Watchの購入者のために、今年は例年よりも「店頭でのセットアップをさらに推し進める」計画だそ…

iPhone 14 Pro/14 Pro Max、購入から1年未満でバッテリー最大容量が著しく低下していると複数ユーザー報告

「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」の発売からまだ1年も経過していないのにも関わらず、内蔵バッテリーの最大容量がかなり減少していると複数のユーザーが報告していることを9to5Macが伝えています。 iPhone 14 Proでバッテリーが著しく劣化か

Apple、iPhone14に新色イエロー 3月10日予約注文開始、3月14日発売

Appleは日本時間3月7日、iPhone 14とiPhone 14 Plusに新色イエローを追加しました。 価格はそれぞれ119,800円と134,800円からとなり、3月10日(金)午後10時(日本時間)から予約注文が開始、3月14日(火)発売です。追記:iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhon…

iPhone14、設計刷新で同じA15搭載のiPhone13 Proよりもパワフルに 排熱性能向上でバッテリー駆動時間も延長、背面からも分解可能になり修理しやすく

「iPhone 14」の標準モデルは、同じA15チップを搭載する昨年のハイエンド「iPhone 13 Pro」よりもパワフルであることをAppleのiPhoneデザイン担当シニアディレクターRichard Dinh氏はThe Sydney Morning Heraldのインタビューで明らかにし、軽量化、修理の容…

楽天モバイル、iPhone14 Pro/Pro Maxを値下げ 最大22900円安価に【楽天市場店も対象】

楽天モバイルは1月30日より、「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」の価格を改定しました。 最大22,900円の値下げです。 iPhone一覧 | 製品 | 楽天モバイル 楽天モバイルはもちろん、楽天モバイル公式 楽天市場店でも値下げされています iPhone 14 ProとiP…

iPhone 14 Proの常時表示ディスプレイを有効・無効に場合のバッテリー消費テスト

「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」にはiPhoneで初めて常時表示ディスプレイ機能が導入されています。 Proシリーズだけに搭載された新機能ですが、この機能によりどの程度バッテリー駆動時間に影響を与えるのか、興味があるユーザーも多いと思います…

iPhone 14 Proの出荷台数が著しく低下、生産回復は早くとも12月下旬以降

「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」の出荷台数が、中国にあるFoxconnのiPhone主力工場での労働者の抗議デモや新型コロナウイルス対策のロックダウンよって著しく低下しています。 AppleアナリストMing-Chi Kuo氏は本日、鄭州工場でのiPhone生産が不利…

Apple、中国の新型コロナ規制によりiPhone 14 Proの出荷に影響が出ていること発表

Appleは本日、中国鄭州にあるFoxconnの主要組立施設で新型コロナウィルスによる規制により、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxの出荷台数が、当初の予想より少なくなる見込みであると発表しました。 同施設は現在、生産能力を大幅に縮小して操業しているそう…

「iPhone 14 Plus」も予想以上に売れていない Appleは今月中にも在庫や部品発注を減らす可能性

「iPhone 14 Plus」の発売からまもなく1週間が経とうとしていますが、iPhone 14とiPhone 14 Plusの売上が予想外に低く、Appleは早ければ今月中にこれらデバイスの在庫や部品の発注を積極的に減らす可能性が示唆されています。 iPhone 14シリーズ

iPhone14 ProのA16チップはA15チップの2倍以上の製造コスト、来年は更に上昇か

「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」に搭載された新しいA16 Bionicチップの製造コストは110ドルとなり、昨年発売された「iPhone 13 Pro」シリーズのA15チップの2.4倍以上のコストになっていることをNikkei Asiaが報じています。 また、iPhone 14、iPho…

Apple、来週にもiOS16のアップデートをリリース コピペ警告やiPhone14Proのカメラ不具合など複数の問題を修正へ

Appleは来週、コピペ時にいちいち許可を求める迷惑なポップアップなど、複数のバグを修正する「iOS 16」のアップデートをリリースすることを明らかにしました。 The Wall Street Journalが報じています。 iOS 16: アプリにコピー&ペーストの際に許可を求め…

iPhone14 ProのメモリはiPhone13 Proと同じ6GBながらより高速なLPDDR5であることが判明

「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」は、より高速なLPDDR5のメモリ6GBを搭載していることが判明しています。 iPhone 14 Proシリーズ

Apple、iOS 16.0.1をiPhone14シリーズ向けにリリース

Appleは「iPhone 14」シリーズ向けに「iOS 16.0.1」をリリースすることを9to5Macが伝えています。 iPhone 14シリーズ

iPhone14シリーズの実機レビューが解禁【更新】

発売日を2日後に控えた新型「iPhone 14」シリーズ、メディアの実機レビューが解禁されています。 ただでさえお高めのiPhoneですが、今年は超円安によって、さらに高嶺の花となっています。 iPhone 14シリーズ

iPhone14シリーズの公式壁紙がダウンロード可能に

パッケージや公式サイトの製品写真などでも使われている「iPhone 14」シリーズの公式壁紙がダウンロード可能になっています。 iPhone 14のファームウェアからオリジナルの解像度で壁紙を抽出できたとして9to5Macが公開しています。各デバイスの本体カラーご…

iPhone14全モデルのバッテリー容量が判明 iPhone13との比較も

Appleは、新しい「iPhone 14」シリーズのバッテリー容量を公開していませんが、中国の認証機関の公開情報から正確な容量が判明したことをMacRumorsが伝えています。iPhone13シリーズの容量と比べてみると、iPhone 13 miniとiPhone 14 Plusは比較対象がないた…

iPhone14とAirPods Pro (第2世代)の予約開始 家電量販店は1%ポイント還元・最大5%%OFFで購入する方法も

「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」「AirPods Pro (第2世代)」の予約注文が始まっています。Apple公式サイトのほか、ビックカメラ.com、ヤマダウェブコム、ノジマオンライン、Amazon、ドコモオンラインショップ、ソフト…

iPhone14とAirPods Pro (第2世代)予約開始を前にApple公式サイトがクローズ 予約注文は本日21時から

「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」「AirPods Pro (第2世代)」の予約注文開始を前に、Apple公式サイトがメンテナンスに入りました。 事前予約は本日21日開始です。 Apple公式サイト