iPad
AppleはミニLEDディスプレイを採用した新型iPad Proを2021年第1四半期(1~3月期)に発表するという情報をDigiTimesは伝えています。 iPad Pro 2020年モデル
アプリやツールなど特別なものは何も使わずに、iPhoneやiPadのバッテリーの充電回数を調べる方法です。 次の方法でバッテリーを何回充電したのか、その回数を確認することができます。ZDNetはRedditで公開されている方法で確認できたことを伝えており、自分…
Appleは、折り畳み式ディスプレイを搭載したiPhone発売に向けて初期作業を開始したことをBloombergは報じています。 そのほか、iPhone13の新機能や仕様、AirTags、新型iPad ProやiPadなど新情報が多数あります。 折りたたみディスプレイ 2021年の新型iPhone…
Appleは今春にも新型12.9インチiPad Pro第5世代と11インチiPad Pro第3世代を発売するといわれていますが、新型11インチモデルとされるCAD画像が登場しています。信頼できる匿名の情報源から得られたとして、MySmartPriceは、11インチの2021年モデルとされる…
2021年3月にも発表と噂されている、新型12.9インチiPad Pro第5世代と11インチiPad Pro第3世代ですが、Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)が伝える新たな情報によると、現行モデルと比べて筐体デザインに大きな変更はないようです。 ただ、サウンド周りが見直され…
今春の発売が期待されている、iPad第9世代、11インチiPad Pro第3世代、12.9インチiPad Pro第5世代について新情報が出ています。中国のサプライヤー筋から得たとして、Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)が伝えているもので、まず、iPad第9世代は、iPad Air第3世代…
新型iPad Proはいつ発売されるのか。著名なリーカーJon Prosser氏は「3月」とツイートしています。あるTwitterユーザーから、次期iPadProについて教えて、という質問に応えたものですが、別のユーザーが新型12.9インチiPadProが1〜3月に発売されるというDigi…
Appleが2021年に発売する新モデルについて。Appleは2020年に数多くの新製品を発売しました。 AppleシリコンM1を搭載したMacBook Air、MacBook Pro、Mac mini、iPhone12シリーズ、iPad Air第4世代、iPad Pro、Apple Watch Series6、HomePod mini、AirPods Max…
ミニLEDディスプレイを搭載した新しい12.9インチiPad Proが2021年第1四半期(1〜3月)に発売されるという情報が出ています。DigiTimesが報じているもので、Appleはディスプレイとタッチパネルのサプライチェーンを多様化しており、BOEはiPhone用OLEDパネル供…
M1版MacBook Airをまだ3週間ほどですが毎日のように使っています。 確かに、動作はスムーズで、もっさりとするところはほとんどなく、素晴らしいの一言です。MacBook Airよりも少し前にiPad Air第4世代も購入して使っています。 こちらも同様に満足できる性…
Amazonやビックカメラなど家電量販店で「Apple Pencil 第1世代」が20%OFFとなる期間限定の特価セールが開催されています。 セール期間は12月27日(日)まで。 通常価格11,880円(税込)のところ20%OFFで9,471円。 さらにAmazonでは1%ポイント還元、ビック…
韓国のウェブサイトThe Elecは先月、Appleが有機EL(OLED)ディスプレイを搭載したiPad Proの新モデルを2021年後半に発売する予定であることを報じ、SamsungとLGがすでにディスプレイの開発に着手していることを指摘していました。一方、Barclaysのアナリス…
Appleは日本時間12月11日、「iOS 14.3」「iPadOS 14.3」の2番目となる「Release Candidate」(RC版/リリース候補版)をリリースしました。 RC1はわずか2日前にリリースされていました。 また、「macOS Big Sur 11.1」のRC版も同時にリリースされています。 i…
Appleは新型iPad第9世代を2021年春に発売する情報が出ています。 cnBetaが報じているもので、新モデルは、A13チップや10.5インチディスプレイを搭載し、より薄く軽量になりますが、現行第8世代と同様にTouch IDを搭載するそうです。 iPad第8世代
Appleは日本時間12月9日、「iOS 14.3」「iPadOS 14.3」「tvOS 14.3」「watchOS 7.2」の「Release Candidate」(RC版/リリース候補版)をリリースしました。 開発者およびパブリックベータ登録者はソフトウェアアップデート経由でダウンロードできます。 iOS …
iOS14.2にアップデート後、バッテリー消費が激しくなったという報告が複数出ていることをMacRumorsが伝えています。 iOS14
iPad Air(第4世代)や11インチiPad Pro(第1世代)対応の「Smart Keyboard Folio」が6,980円オフとなる税込14,800円でヨドバシカメラやビックカメラで販売されています。 5%ポイント還元もつきます。ビックカメラでは、iPad Air(第4世代)と同時購入で3,000…
Appleは日本時間12月3日、「iOS 14.3」「iPadOS 14.3」の3番目のパブリックベータ版を公開しています。 開発者向けのDeveloper Beta3と同時リリースです。 そのほか、「tvOS 14.3」「watchOS 7.2」のベータ3も同時に公開されています。 iOS 14.3 beta 3 (18C…
Appleは2021年に再設計された2つの新しいMacBook Proを、2022年に新しいMacBook Airを発売する計画だとTFI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏は最新報告で主張しています。Kuo氏は、まったく新しいフォームファクタデザインを採用した新しいMacBook Pro…
三井住友カードは、Appleの各種サービスを利用すると最大1,000円を還元する特別プロモーションを開催しています。 告知が届いたor表示されている会員限定として、Appleのサービス利用代金が最大1,000円還元されます。キャンペーン期間は2020年12月1日(火)…
音楽認識アプリ「Shazam」で、Shazamをダウンロードし、曲をShazamすると、Apple Musicを最大5か月分無料で楽しめる期間限定のホリデーオファーを行っています。 日本の新規Apple Musicユーザーが対象です。 このオファーは2021年1月17日までです。 Shazam
Appleは独自のmmWave(ミリ波)AiPモジュールを開発し、2021年に発売する新型iPhoneに加えて、新型iPadにもミリ波に対応した5Gを搭載するという情報をDigiTimesが伝えています。記事によると、Appleは来年のiPhone13に搭載するために進めている自社製mmWave …
AppleはM1チップを搭載したMacBook Pro、MacBook Air、Mac miniを今月発売したばかりですが、その次の新モデルの話題が出ています。 Appleシリコンを搭載し新設計となる、追加のMacBookシリーズが2021年後半にも発売されることをAppleアナリストMing-Chi Kuo…
Appleが今月発売した「HomePod mini」、購入した一部のユーザーからWi-Fiネットワーク接続に関する問題が報告されています。Appleサポートフォーラムではユーザーが経験している問題を確認できますが、現在のところ提案されている対処方法は一時的なもので、…
Appleは日本時間11月14日、「iOS 14.3」「iPadOS 14.3」の最初のパブリックベータ版を公開しています。 開発者向けのDeveloper Beta1は昨日リリースされていました。 iOS 14.3 beta (18C5044f) iPadOS 14.3 beta (18C5044f) watchOS 7.2 beta (18S5545f) tvO…
Appleは本日、「iOS 14.3」「iPadOS 14.3」「watchOS 7.2」「tvOS 14.3」の最初のベータ版をリリースしていますが、このiOS14.3とiPadOS14.3 Beta1の変更点や追加された新機能について、MacRumorsがまとめています。 ProRAWのサポート サードパーティ製アプ…
Googleフォトの容量無制限・無料バックアップが2021年6月で終了することが発表されましたが、その替わりとなるサービスはないのか探してみました。現時点では、プライム会員なら無料で使える「Amazon Photos」が良さそうです。Amazon Photosはプライム会員向…
ついに来た、というべきか。Googleは、Googleフォトのストレージに関する規約を変更することを発表しました。Google フォトには現在、無料、容量無制限で利用できる「高画質で保存」するというバックアップオプションが用意されていますが、2021年6月1日以降…
Appleは公式サイトでクリスマスギフトの特設ページをオープンしました。「とびきり素敵な贈りものを。」というキャッチフレーズのもと、新型コロナウイルスへの対応として、Appleの配送パートナーがお住まいの地域で非接触の配送サービスを提供するほか、…
Appleは、AppleシリコンMacの発表イベントを前に、iPhoneやiPadOSのApp StoreにてmacOSに対応するアプリの表示を開始しています。たとえばNetflixアプリを見てみると、互換性という項目で、iPhoneはiOS13.0以降、iPadはiPadOS13.0以降、Apple TVはtvOS13.0以…