こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

iPad

「iOS 17」、Safariのプライベートブラウズがロックされるように Face ID/Touch IDによるロック解除が必要に

「iOS 17」「iPadOS 17」ではSafariのセキュリティ機能が強化され、プライベートブラウズにFace ID、Touch IDによる認証が必須となっています。 iPadOS 17: プライベートブラウズがロックされるように

「iOS 17」、写真アプリでペットも認識可能に

「iOS 17」「iPadOS 17」では、画像認識機能を向上され、写真アプリが人物に加え、ペットの認識も可能になっています。 写真アプリを開くと、「ピープルとペット」という項目が新たに追加されています。 iOS 16までは「ピープル」となっていました。 iPadOS …

「iOS 17」、アプリのダウンロードにかかる時間を表示するように

「iOS 17」「iPadOS 17」では、App Storeからアプリのダウンロードにどのくらいの時間がかかるか表示されるようになりました。アプリの入手ボタンをタップし、円形のダウンロードマークが表示されると、その横にダウンロード完了までの残り時間が分・秒単位…

「iOS 17」のカメラに「水平」機能が追加

「iOS 17」「iPadOS 17」のカメラに新たに「水平(Level)」機能が追加されています。 iOS/iPadOS 16までは、グリッド、前面カメラを左右反転、フレームの外側を表示という機能がありました。 グリッド機能をオンにして、対象の真上/真下から撮影すると、画…

「iOS 17」など開発者向けベータ版、誰でも無料で利用可能に

Appleは、「iOS 17」や「iPadOS 17」の開発者向けベータ版を含む、各ソフトウェアのベータ版をApple IDを持つすべてのユーザーが無料で利用できるようにしました。 これまでは長年に渡って、iOSの開発者向けベータ版を含むデベロッパービルドへのアクセスは…

「iPadOS 17」、iPad第5世代や12.9インチiPad Pro第1世代はサポート対象外に

Appleが本日発表した「iPadOS 17」は、iPad(第6世代以降)、iPad mini(第5世代以降)、iPad Air(第3世代以降)、12.9インチiPad Pro(第2世代以降)、10.5インチiPad Pro、11インチiPad Pro(第1世代以降)で利用可能になります。 iPadOS 16では、iPad Pr…

iOS 17/iPadOS 17/watchOS 10/tvOS 17/macOS 14 Beta1がリリース

Appleは日本時間時間6月6日、「iOS 17」「iPadOS 17」「watchOS 10」「tvOS 17」「macOS 14 Sonoma」の最初のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版は7月の予定です。 新たにリリースされたバージョン これまでに確認されているバー…

Apple、「iOS 17」を発表 iPhone XやiPhone 8/8 Plusはサポート対象外

Appleは、「iOS 17」「macOS 14 Sonoma」「iPadOS 17」「watchOS 10」「tvOS 17」を発表しました。 デベロッパ向けベータ版は本日より提供開始、パブリックベータ版は7月中に利用可能になります。 正式版の一般公開は今秋です。 iOS 17

Apple、「Hey」を省き「Siri」だけで利用可能になる変更をWWDCで発表の可能性:Gurman氏

Appleは今年のWWDCで「Hey Siri」の「Hey」を省くという大きな変更を発表する可能性をBloombergのMark Gurman氏がツイートしています。 Siri

iOS 16.6/iPadOS 16.6/watchOS 9.6/tvOS 16.6/macOS 13.5 Beta2がリリース【更新:パブリックベータ版公開】

Appleは日本時間6月1日、「iOS 16.6」「iPadOS 16.6」「macOS 13.5」「watchOS 9.6」「tvOS 16.6」の2番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 追記6月2日:iOS 16.6 Public Beta2を確認 「iOS 17」の登場が間…

Apple、「マイフォトストリーム」を7月に終了

Appleは、「マイフォトストリーム」を7月26日で終了することを発表しています。 マイフォトストリームは、最近の写真 (Live Photos 以外) をアップロードし、それらの写真をすべてのデバイスで表示し、読み込めるようにしてくれるサービスです。サービス終了…

「iOS 17」にiPhoneをスマートディスプレイ化する新機能:Gurman氏

Appleは、「iOS 17」で提供される新機能の一部として、カレンダーの予定、天気、通知などの情報をスマートホームのディスプレイのように表示可能にする、iPhone用の新しいインターフェイスを計画していることをBloombergのMark Gurman氏が報告しています。 i…

Apple、WWDCのスケジュールを発表 基調講演は日本時間6月6日午前2時から

Appleは日本時間5月24日、毎年開催しているWorldwide Developers Conference(WWDC)のスケジュールを公開しました。 今年のWWDC23は6月5日から9日(日本時間6月6日から10日)にオンライン形式で開催され、基調講演は現地時間6月5日午前10時(日本時間6月6日…

Anker、最大60W出力に対応した高耐久性USB-Cケーブル「Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル」発売

Ankerは、10,000回以上の折り曲げにも耐える優れた耐久性を実現し、最大60W出力に対応した「Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル」を発売しました。 全サイズ、セット合計1000本限定10%OFFとなっています。 Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル

iOS 16.6/iPadOS 16.6/watchOS 9.6/tvOS 16.6/macOS 13.5 Beta1がリリース【更新】

Appleは日本時間5月20日、「iOS 16.6」「iPadOS 16.6」「macOS 13.5」「watchOS 9.6」「tvOS 16.6」の最初のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 追記5月23日:iOS 16.6など最初のパブリックベータ版が公開され…

iOS 16.5/iPadOS 16.5/tvOS 16.5/watchOS 9.5/macOS 13.4/iOS 15.7.6/iPadOS 15.7.6がリリース【新しい壁紙&文字盤やバグ修正など】

Appleは日本時間5月19日、「iOS 16.5」「iPadOS 16.5」「tvOS 16.5」「watchOS 9.5」「macOS 13.4」「iOS 15.7.6」「iPadOS 15.7.6」正式版をリリースしました。 新しいプライドセレブレーションの壁紙と文字盤が追加されたほか、機能強化とバグ修正が含まれ…

Apple IDの支払い方法に「PayPay」が利用可能に

Apple IDの支払い方法で新たに「PayPay」が追加されています。 設定にあるApple IDの「支払いと配送先」を開き「お支払い方法を追加」から選択可能です。 Apple IDの支払い方法にPayPayが追加

「iOS 16.6」のベータ版が数日中に登場 「iOS 17」発表前の最後のアップデート

Appleは「iOS 16.6」の内部テストを強化しており、その最初のベータ版が数日中に配信されることを、信頼できる情報源から得たとしてMacRumorsが伝えています。 Appleは少なくとも4月初旬からiOS 16.6を社内でテストしていたようです。 iOS 16.6

マイクロLEDディスプレイ搭載Apple Watch Ultraが早ければ2024年、その後iPhoneにも搭載へ

Appleは将来的にマイクロLEDディスプレイを搭載したiPhoneを発売する予定であることをDigiTimesが報じています。 マイクロLEDディスプレイ技術により、有機EL(OLED)ディスプレイを搭載した現行のiPhoneと比較して、高輝度化、消費電力の低減、コントラスト…

Anker、最大60W出力対応「Anker 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル」を発売

Ankerは、最大60Wの高出力に対応した「Anker 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル (0.9m / 1.8m / 3.0m)」を発売しました。 全サイズ、セット合計1000本限定10%OFFとなっています。 Anker 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル (0.9m / 1.8m / 3.…

iOS 16.5/iPadOS 16.5/tvOS 16.5/watchOS 9.5/macOS 13.4/iOS 15.7.6/iPadOS 15.7.6 RC版がリリース【更新】

Appleは日本時間5月10日、「iOS 16.5」「iPadOS 16.5」「tvOS 16.5」「watchOS 9.5」「macOS 13.4」のRC(Release Candidate)版をリリースしました。パブリックベータ登録者も利用可能です。 「iOS 15.7.6」「iPadOS 15.7.6」のRC版もリリースされています…

Apple、iPad用アプリ「Final Cut Pro for iPad」「Logic Pro for iPad」を発表 無料トライアル可能

Appleは日本時間5月9日、「Final Cut Pro for iPad」と「Logic Pro for iPad」を発表しました。 5月24日リリース。 それぞれ1か月間の無料トライアルが可能で、トライアル終了後は月額700円または年間7,000円となります。 「Final Cut Pro for iPad」と「Log…

「iOS 16.5」正式版のリリースは来週になる可能性【更新】

Appleが現在ベータテストを行っている「iOS 16.5」について。 正式版の一般公開が来週になるという情報が出ています。MacRumorsが過去にも情報提供を行ったリーカーの情報として伝えており、それによると、iOS 16.5 RC(Release Candidate)版のビルド番号は…

iOS 16.5/iPadOS 16.5/tvOS 16.5/watchOS 9.5/macOS 13.4 Beta4がリリース【パブリックベータも利用可能】

Appleは日本時間5月3日、「iOS 16.5」「iPadOS 16.5」「tvOS 16.5」「watchOS 9.5」「macOS 13.4」の4番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版も同時リリースされています。 本ベータ版でパブリックベータ版が同時リリースされる…

「iPadOS 17」ロック画面にウィジェット追加やカスタマイズ、ステージマネージャの強化など新機能搭載:リーカー

Appleが6月のWWDCで発表する見込みの「iPadOS 17」について。 iPadOS 17は、いくつかの注目すべき変更を含むことをリーカー@analyst941がツイートしています。それによると、ステージマネージャーの強化、ロック画面のウィジェット含むカスタマイズのサポー…

Apple,緊急セキュリティ対応iOS 16.4.1(a)/iPadOS 16.4.1(a)/macOS Ventura 13.3.1(a) をリリース

Appleは日本時間5月2日、「iOSセキュリティ対応 16.4.1(a)」「iPadOSセキュリティ対応 16.4.1(a)」「macOS Ventura セキュリティ対応 13.3.1(a)」をリリースしました。 重要なセキュリティ修正が含まれており、すべてのユーザーに推奨されています。 なお、…

Apple、大型版iPad向けに特別バージョンの「iPadOS 17」を開発 2024年に14.1インチiPadが発売か

Appleは、来年登場する大型サイズのiPad向けとなる特別バージョンの「iPadOS 17」を開発しているという新情報が出ています。 リーカー@analyst941によると、iPadOS 17はiPad Pro/Ultra/Studio向けに開発されており、14.1インチモデルは6K 60Hzディスプレイ2…

「iOS 17」、Appライブラリのカテゴリ編集やロック画面・Apple Music・コントロールセンターに新機能や変更か

Appleが6月のWWDCで発表する予定の「iOS 17」について。 ロック画面、Apple Music、Appライブラリ、コントロールセンターに新機能と変更が含まれるという情報が出ています。 今回の情報源はiPhone 14の本体カラーにイエローが追加されることを事前にリークし…

「iOS 17」にヘルスケア関連の複数の新機能、「iPadOS 17」に「ヘルスケア」アプリ搭載へ:Bloomberg

Appleが6月のWWDCで発表する予定の「iOS 17」「iPadOS 17」について。 BloombergのMark Gurman氏の最新報告によると、ヘルスケア関連の新機能が複数含まれる見込みで、気分を追跡する機能や、iPadにも「ヘルスケア」アプリを搭載する計画としています。 iOS …

iOS 16.5/iPadOS 16.5/tvOS 16.5/watchOS 9.5/macOS 13.4 Beta3がリリース【パブリックベータも利用可能に】

Appleは日本時間4月26日、「iOS 16.5」「iPadOS 16.5」「tvOS 16.5」「watchOS 9.5」「macOS 13.4」の3番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 追記4月27日:「iOS 16.5」「iPadOS 16.5」「watchOS 9.5」「ma…