iPhone
NTTドコモは6月29日より、料金プランahamoにおいて、iPhoneなどのスマートフォンとApple Watchなどのアクセサリ端末を1つの電話番号で利用できる「ワンナンバーサービス」の提供を開始しました。提供開始に合わせて7月31日まで、ドコモオンラインショップに…
Appleは日本時間6月29日、「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」「watchOS 8.7」「tvOS 15.6」の4番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 「macOS 12.5」Beta4は25日に公開されていました。 パブリックベータ版は「iOS 15.6」「macOS 12.5」で確認できました…
Kyashは本日6月28日より、JCBカードからの入金に対応しました。また、7月5日よりアメリカン・エキスプレスカードからの入金にも対応します。 それを記念して、Kyashの新規登録者向けに、JCBカードから累計5,000円以上を入金で1,000円分のKyashポイントをプレ…
Appleが今年後半の発売に向けて準備を進めている新型「iPhone 14」シリーズについて。 そのハイエンドモデル「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」では、タップしたり画面を起こすことなく、一目でわかる情報を表示できる常時表示ディスプレイを搭載すると…
いよいよ暑くなってきましたが、6月の週末、いかがお過ごしでしょうか。 このところ、iPhone12やiPhone13、iPhone SE (第3世代) などが一括特価となる施策が実施されていますが、今回は6月24日の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。 au、ソ…
Ankerは、2つのUSB-Cポートと1つのUSB-Aポートを搭載し、シリーズ初の100W出力となった急速充電器「Anker 736 Charger (Nano ll 100W)」を発売しました。 価格は8,990円。 一般的な96W出力以上の充電器に比べ約35%の小型化を実現し、これ一台でノートPCから…
Ankerは、USB急速充電器とモバイルバッテリーの合体タイプで初のリップスティック型となる「Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000)」を発売しました。 USB PD対応で、容量は5,000mAh。価格は4,990円。 Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000)
Appleは日本時間6月23日、「iOS 16」「iPadOS 16」「watchOS 9」「tvOS 16」「macOS 13」の2番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです(Developer Beta3と同時になる予測)。 新たにリリースされたバージョン 今…
現在最初のベータ版が開発者向けに公開されている「iOS 16」について。 最初のパブリックベータは7月11日の週に公開されるはずとBloombergのMark Gurman氏は予測を披露しています。 そこからまた、開発者向けBeta2は来週、Beta3(=Public Beta1)はその2週…
セブン‐イレブン各店舗にてApple Gift Card バリアブルを2万円以上購入し登録すると、交通系電子マネー1,000万円分を山分けプレゼントするキャンペーンが本日より開催されています。 キャンペーン期間は7月3日(日) まで。 付与上限は最大4,000円分まで。 セ…
Appleが新たに発売した2ポート搭載のUSB-C充電器「デュアルUSB-Cポート搭載35W電源アダプタ」と「デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタ」について。 その詳細を記載したサポートページが公開されています。 「デュアルUSB-Cポート搭載35W電源ア…
6月の週末、いかがお過ごしでしょうか。 このところ、iPhone12やiPhone13、iPhone SE (第3世代) などが一括特価となる施策が実施されていますが、今回は6月17日の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。 au、ソフトバンク、ドコモで、今週もiPh…
楽天モバイルにて、iPhone 13、iPhone13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone13 Pro Maxが最大30,000ポイント還元となる「iPhone激トク乗り換え」キャンペーンが開催されています。 すべてのiPhone13シリーズが最大3万ポイント還元、iPhone12シリーズが最大2.8万ポ…
Appleが発売の準備を進めている新型「iPhone 14」について。 新モデルは、iPhone史上初となる前面カメラへのAF(オートフォーカス)搭載となり、カメラ性能が大幅に向上することを著名なAppleアナリストMing-Chi Kuo氏は予測しています。 新しいiPhoneのイメ…
WWDCが終わり、Appleの次のイベントは9月の新型iPhoneの発表となりそうです。 iUpdateは最新ビデオで、「iPhone 14」「iPhone 14 Max」「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」からなる「iPhone 14」シリーズのモックアップあるいはダミーモデルのハンズオン…
6月の週末、いかがお過ごしでしょうか。 このところ、iPhone12やiPhone13、iPhone SE (第3世代) などが一括特価となる施策が実施されていますが、今回は6月10日の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。 au、ソフトバンク、ドコモで、今週もiPh…
「iOS 16」「iPadOS 16」にて、画像のテキスト認識表示((Live Text)が、ようやく日本語にも対応します。 新たに日本語や韓国語など9カ国語の自動検出がサポートされます。 また、写真だけでなく一時停止したビデオからもテキストやQRコードを認識可能にな…
欧州連合(EU)は、 iPhoneやAirPodsを含む幅広い家電製品において、充電端子を「USB-C」へ規格統一することに合意しました。統一には欧州議会とEU加盟27カ国による承認が必要となりますが、2024年秋までに適用の見通しです。 Appleはそれまでに欧州で販売す…
「iOS 16」では大幅に刷新されたロック画面が一際大きな特徴となっています。 新しいロック画面は常時表示ディスプレイで最も効果を発揮するとみられていますが、その常時表示ディスプレイのヒントがiOS16のソースコードから発見されていることを9to5Macが伝…
「iOS 16」では、写真から自動的に被写体を抽出し、メッセージ、メモ、メールなどにドラッグ&ドロップ可能になっています。 iOS16:写真から被写体を抽出可能に
「iOS 16」では、新たにNintendo SwitchのJoy-ConとProコントローラーのサポートが追加されていることが判明しています。 これまでもiOSではPS5のDualSenseワイヤレスコントローラーやXbox Series Xのコントローラーなど家庭用ゲーム機のコントローラーが利…
「iOS 16」「iPadOS 16」では、WiFiネットワークのパスワードが表示可能になっています。 iOS15を含むこれまでのバージョンでは確認できませんでした。 地味に便利な機能です。 iOS16:WiFiネットワークのパスワードが表示可能に
「iOS 16」に新たに追加された壁紙がダウンロード可能になっています。 9to5Macが公開しています。 iOS 16に追加された新しいデフォルト壁紙
「iOS 16」「iPadOS 16」では、メッセージアプリで送信したメッセージを編集したり取り消すことが可能になっています。具体的には、送信後15分までは編集や取り消しが可能ですが、それ以降はできなくなります。 操作は、編集あるいは取り消したいテキストを…
「iOS 16」では、ついにiPhone 6sやiPhone7がサポート対象外となってしまいました。 iOS16のサポートデバイス iPadOS16のサポートデバイス watchOS 9のサポートデバイス iOS 16
天候の安定しない日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 このところ、iPhone12やiPhone13、iPhone SE (第3世代) などが一括特価となる施策が実施されていますが、今回は6月3日の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。 au、ソフト…
Ankerは、最大22.5W出力に対応する大容量の超薄型モバイルバッテリー「Anker 523 Power Bank (PowerCore 10000)」を発売しました。 価格は4,690円。 Anker 523 Power Bank (PowerCore 10000)
Appleが今年後半の発売に向けて準備を進めている新型「iPhone 14」シリーズについて。TrendForceは世界のスマートフォン市場に関する最新報告の中で、Appleが2022年後半に4つの新しいiPhone 14モデルを導入するが、その中でProシリーズのみが最新のプロセッ…
Appleは日本時間6月1日、「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」「watchOS 8.7」「tvOS 15.6」「macOS 12.5」の2番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 追記6月2日:「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」「watchOS 8.7」「macO…
AnkerはUSB PD対応で最大20W出力の超コンパクト急速充電器「Anker 511 Charger (Nano Pro)」の新色ピンクを発売しました。 価格は2,990円。 Anker 511 Charger (Nano Pro)