AV機器
Netflixは「AirPods Pro」と「AirPods Max」に搭載されている「空間オーディオ」機能のサポート追加に取り組んでいることをフランスのiPhone Softが伝えています。 米国の匿名Netflix社員の話として伝えられています。 現在のところ、他のソースでは確認され…
Ankerは、アクティブノイズキャンセリング(ANC) を搭載し、3つのノイズキャンセリングモードや外音取り込みモードなどを利用可能なハイエンドのオーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン「Soundcore Life Q30」を発売しました。 初回100個限定で20%OFFとなる7,1…
Appleが開発中の次期AirPods Proについて、新モデルは2サイズ展開になるという情報が出ています。正確なリーク情報を提供することで知られるリーカーMr·white氏がコンポーネントパーツと思しき写真と共にツイートしているもので、新型AirPods ProはW2チップ…
Googleは日本時間12月17日、「Chromecast with Google TV」で「Apple TV」アプリが来年初めに利用可能になることを発表しています。Apple TVアプリの追加により、Chromecast with Google TVはAppleの有料動画配信サービス「Apple TV+」にアクセスできるよう…
Appleは「AirPods Pro」の廉価版「AirPods Pro Lite」を2021年前半に発売するという情報をThe Elecが報じています。 関係者によると、AirPods Pro Liteの価格はノイズキャンセリング技術を搭載したAirPods Proよりも20%ほど安くなるとしています。 AirPods …
AppleのハイエンドヘッドフォンAirPods Max。 日本では12月18日以降に変更されていますが、米国などでは当初のアナウンス通り12月15日の発売となっており、その発売に先駆けて注文者に向けて発送が開始されています。MacRumorsによれば、多くの場合は注文は…
Appleは「AirPods Max」の発売日を当初12月15日とアナウンスしていましたが、本日より「12月18日より順次発売」と変更しています。 米国では当初通り「Available starting 12.15」となっています。 AirPods Max:Apple公式サイト
「AirPods Max」の予約受付が家電量販店でも始まっています。 ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、ソフマップ・ドットコム、ノジマオンラインなどで、各色(スペースグレイ・シルバー・スカイブルー・ピンク・グリーン)税込み67,980円となっており、5%ポイン…
Appleが発表した同社初のオーバーイヤー型ヘッドフォン「AirPods Max」。 ビックカメラなど家電量販店でも販売されます。ビックカメラでは現在、AirPods Max ご予約整理券を発行しています。「この整理券をご注文後、同一IDで『12月9日(水)』に対象商品をご…
Appleが発表した同社初のオーバーイヤー型ヘッドフォン「AirPods Max」。 カラーはスペースグレイ、シルバー、グリーン、スカイブルー、ピンクの5色。税別61,800円で12月15日発売となり、現在予約受付中です。 現時点でわかっていることや、気を付けておきた…
Appleは12月8日にも何らかの新製品の発表をするという噂や情報が出ていますが、どうやらAppleブランドのオーバーイヤー型ヘッドフォンらしいという新情報をAppleTrackが複数の匿名情報筋から得たとして伝えています。AirPodsブランドで、オーバーイヤー型ヘ…
Appleが今月発売した「HomePod mini」、購入した一部のユーザーからWi-Fiネットワーク接続に関する問題が報告されています。Appleサポートフォーラムではユーザーが経験している問題を確認できますが、現在のところ提案されている対処方法は一時的なもので、…
予約注文していた「HomePod mini」が届きましたので、さっそく開けてみました。今回購入したのはスペースグレイです。 ホワイトと迷ったのですが、スピーカーというと何となく黒っぽいのを想像してしまうので、スペースグレイを選択。 キッチンなどに置くと…
Appleは本日「HomePod mini」を発売しました。 Apple公式サイトや家電量販店などで販売されていますが、ビックカメラで在庫ありとなっており、すぐに購入可能です。 記事執筆時点確認で、ホワイト、スペースグレイともに「在庫あり」の表示でした。 ビックカ…
Appleは本日「HomePod mini」を発売しましたが、HomePodおよびHomePod miniに対応した最新のユーザーガイド公開しています。 ユーザガイドは、Web版、Apple Books版の両方が利用可能です。 HomePodユーザガイド - Apple サポート HomePod ユーザガイド
Appleが発売の準備を進めているAirPods第3世代について。 そのパーツやX線写真などを52Audioが公開しています。その外観デザインはAirPods Proのインナーイヤーデザインを継承し、記事では「AirPods Small」という名称になる可能性を示唆しています。以前「A…
Spotifyは、Apple Watch用Spotifyアプリでスタンドアロン・ストリーミングのサポートを開始しました。この新機能により、iPhoneがなくても、Apple WatchだけでWi-Fiやセルラー通信経由でSpotifyから音楽やポッドキャストを聴くことができるようになります。…
Appleは新型AirPods第3世代とAirPods Pro第2世代を早ければ2021年に発売する計画であることをBloombergが報じています。これら2つの新製品は、Appleは今月発表したHomePod miniや、開発中と伝えられているオーバーイヤー型ヘッドフォン「AirPods Studio」と…
Appleが来月発売する「HomePod mini」の仕様について。HomePod miniの電源ケーブルは着脱が不可能で、そのケーブルの終端はUSB-Cコネクターになっていることが確認できたとMacRumorsが伝えています。USB-Cコネクタは、同梱される20W電源アダプタと接続します…
Appleは9月、10月に続いて、11月にもオンラインイベントを開催する見込みです。 11月にはいよいよARM版Macが登場するといわれていますが、その最新情報を共有する Jon Prosser (@jon_prosser) 氏は、11月のイベント後、Appleは来年3月16日(火)に新たなイベ…
Appleは日本時間10月14日、スマートスピーカー「HomePod mini」を発表しました。 ホワイトとスペースグレイの2色が用意され、価格はApple Store直営店で10,800円(税別)。Apple製品取扱店や一部の通信事業者でも販売します。 日本では11月6日(金)午前5時…
Appleは日本時間14日(水)午前2時に発表イベントを開催しますが、いったい何が発表されるのか、あるいは発表されないのか。 正確な情報を提供することで知られるリーカーJon Prosser (@jon_prosser) 氏は、それらをリストにして提示しています。それによれ…
Appleは現地時間10月13日にイベントを開催します。 このイベントでは新型iPhoneとともに、「AirPods Studio」と呼ばれているAppleブランドのオーバーイヤー型ヘッドフォンや小型で低価格となった「HomePod mini」も発表されると予想されています。 そのイベ…
ビックカメラとヨドバシカメラで、フルワイヤレスイヤホン「Powerbeats Pro」のブラックが1万円以上値引きされて販売されています。 通常の販売価格は27,280円ですが、記事執筆時点確認で、10,480円割引されて16,800円(税込)となっています。 さらに10%ポ…
Appleは低価格な小型版HomePod(いわゆるHomePod mini)をまもなく発表すると予想されています。 早ければiPhone12と共に発表され、1万円ほどの価格で11月にも発売されるという情報も出ていますが、この「HomePod mini」は、Appleにとって「非常に」重要な製…
Appleは現地時間10月13日に発表イベントを開催します。 「iPhone 12」や小型版HomePod「HomePod mini」などの新製品が発表されると予想されていますが、Appleシリコン搭載Macを待ち望んでいるユーザーはもう少し待つ必要があるかもしれません。BloombergのMa…
Appleは現地時間10月13日に新製品の発表イベントを開催します。 イベントでは、iPhone12のほかにも、いくつか新製品の発表が行われると予想されていましたが、正確な情報を提供することで知られるリーカーJon Prosser (@jon_prosser) 氏は本日、そのうちの1…
「iPhone 12」と一緒に発表されると期待されている、Apple純正オーバーイヤー型ヘッドホン「AirPods Studio」。 この新製品について、正確な情報を提供することで知られるリーカーJon Prosser氏が、自分の情報源から得られたとして新情報をもたらしています…
Appleは日本時間10月14日に開催するイベントで新型iPhoneを発表するとみられています。 このイベントではiPhone以外にもいくつかの新製品が披露されるとも予想されていますが、正確な情報の提供で知られるリーカーは年内にHomePodの第2世代の発売はなく、小…
株式会社バッファローは10月7日、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)協力のもとに「nasne(ナスネ)」を2021年春に発売することを発表しました。「nasne」は、ハードディスクドライブと地上デジタル/衛星デジタル(BS/110度CSデジ…