iOS
Appleはウォレットアプリをアップデートし、本日より、Apple IDのクレジット残高を表示する「Apple Account Card」を追加可能になっていることをMacRumorsや9to5Macが伝えています。 iOS15.5以降のデバイスが利用可能です。 WalletアプリにAppleアカウントカ…
Appleは現地時間5月24日、世界開発者会議(WWDC)の日程を明らかにしました。 基調講演は、6月6日(月)午前10時、日本時間では6月7日(火)午前2時に始まります。 WWDC22
Appleは日本時間5月24日、「iOS 15.4.1」と「iPadOS 15.4.1」の署名(SHSH)の発行を終了しました。 現在有効なバージョンは「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」だけとなり、iOS/iPadOS 15.5にアップグレード後はその下位バージョンにダウングレードできなくなりま…
Appleは日本時間5月19日、「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」「watchOS 8.7」「tvOS 15.6」「macOS 12.5」の最初のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 追記5月20日:「iOS 15.6」「iPadOS 15.6」「watchOS 8.7」「mac…
Appleが来月のWWDCで正式公開する「iOS 16」について。 その最初のパブリックベータ版は、例年よりも少し遅れそうです。 iOS 16のイメージ
Appleは日本時間5月17日、「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「watchOS 8.6」「tvOS 15.5」「HomePod 15.5」「macOS 12.4」の正式版をリリースしました。 iOS 15.5には、Apple Podcastやその他機能の強化、およびバグ修正が含まれます。 新たにリリースされたバー…
Appleが6月のWWDCで発表する「iOS 16」について。 iOS16には、オペレーティングシステムに大きな変更を導入する可能性はないものの、システムとの新しいインタラクションや、複数の真新しいApple純正アプリが含まれることをBloombergのMark Gurman氏は自身の…
Appleは日本時間5月13日、「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「watchOS 8.6」「tvOS 15.5」「macOS 12.4」のRC(Release Candidate)版を開発者およびパブリックベータ登録者向けにリリースしました。 手元の環境で「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「watchOS 8.6」のパ…
Appleが6月のWWDCで発表する見込みの「iOS 16」および「iPadOS 16」をサポートするデバイスについて。 先日販売終了となったiPod touch第7世代がヒントになることをMacRumorsが報じています。 iOS 16のイメージ
Appleは日本時間5月4日、「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「watchOS 8.6」「tvOS 15.5」「macOS 12.4」の4番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 手元の環境で「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「macOS 12.4」のパブリックベータ版が利用可能であることを確…
Appleは日本時間4月27日、「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「watchOS 8.6」「tvOS 15.5」「macOS 12.4」の3番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 手元の環境で「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「macOS 12.4」のパブリックベータ版が利用可能であることを…
Appleは日本時間4月20日、「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「watchOS 8.6」「tvOS 15.5」「macOS 12.4」の2番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。追記4月21日:iOS 15.5、iPadOS 15.5、watchOS 8.6、macOS 12.4…
Appleが6月6日から始まるWWDCで発表する見込みの「iOS 16」について。 BloombergのMark Gurman氏は先日、iOS16は通知システムにアップデートが施されることを報告していましたが、その追加情報を9to5Macは伝えています。それによると、今月初めにベータテス…
Appleが6月6日から始まるWWDCで発表する見込みの「iOS 16」「iPadOS 16」「watchOS 9」などについて。 新OSは「メジャーアップグレード」になることをBloombergのMark Gurman氏は自身のニュースレター「Power On」の最新版で報告しています。 iOS 16のイメー…
Appleは日本時間4月6日、毎年開催している世界開発者会議(WWDC)を現地時間6月6日から10日までオンライン形式で開催することを発表しました。 すべての開発者は無料で参加できます。バーチャル形式での開催は3回目です。 WWDC22では、iOS、iPadOS、macOS、w…
Appleは日本時間4月6日、「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「watchOS 8.6」「tvOS 15.5」「macOS 12.4」の最初のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 追記4月7日:パブリックベータ版が利用可能に。iOS15.5、iPadOS 1…
Appleは日本時間4月1日、「iOS 15.4.1 」「iPadOS 15.4.1」「watchOS 8.5.1」「tvOS 15.4.1」「HomePod 15.4.1」「macOS 12.3.1」の正式版をリリースしました。 iOS 15.4にアップデート後バッテリーが予想よりも早く消耗する可能性がある問題など複数のバグ…
Appleが開発中の「iOS 16」について。 リーカーMajin Bu氏によると本日、iOS16の最終設計段階が完了し、最初の内部ベータが公開されるそうです。ただし利用可能なのはApple社内のみです。 iOS 16のイメージ
Appleは日本時間3月9日、「iOS 15.4」「iPadOS 15.4」「watchOS 8.5」「tvOS 15.4」「macOS 12.3」のRC(Release Candidate)版を開発者およびパブリックベータ登録者向けにリリースしました。 Appleは正式版の一般公開を来週とアナウンスしています。iOS15.…
Appleは日本時間3月2日、「iOS 15.4」「iPadOS 15.4」「watchOS 8.5」「tvOS 15.4」「macOS 12.3」の5番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 手元の環境で「iOS 15.4」「iPadOS 15.4」「macOS 12.3」はパブリックベータ版も利用可能なことを確認し…
Appleは日本時間2月23日、「iOS 15.4」「iPadOS 15.4」「watchOS 8.5」「tvOS 15.4」「macOS 12.3」の4番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 手元の環境で「iOS 15.4」「macOS 12.3」はパブリックベータ版も利用可能なことを確認しましたが、「wa…
Appleが現在ベータテストを実施している「iOS 15.4」は、3月前半にも正式版が一般向けにリリースされるという情報が出ていますが、このiOS15.4が次期「iOS 16」の登場前の最後の大型アップデートになることをBloombergのMark Gurman氏は新しいレポートで説明…
Appleは日本時間2月18日、「iOS 15.3」と「iPadOS 15.3」の署名(SHSH)の発行を終了しました。 現在有効なバージョンは「iOS 15.3.1」「iPadOS 15.3.1」だけとなり、iOS/iPadOS 15.3.1にアップグレード後はその下位バージョンにダウングレードできなくなり…
Appleは日本時間2月16日、「iOS 15.4」「iPadOS 15.4」「watchOS 8.5」「tvOS 15.4」「macOS 12.3」の3番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 追記2月17日:パブリックベータ版が公開されています。 新たに…
Appleは日本時間2月11日、「iOS 15.3.1」「iPadOS 15.3.1」「watchOS 8.4.2」「macOS 12.2.1」をリリースしました。 iOS 15.3.1とiPadOS 15.3.1では、重要なセキュリティアップデートとして提供され、点字ディスプレイが応答しなくなることがある問題が修正…
Appleが現在ベータテストを実施している「iOS 15.4」には、マスクを着用したままiPhoneのロック解除やApple Payが使えるようになる「Face ID with a Mask」やApple Cardのウィジェットが追加可能になるなど魅力的な新機能が複数搭載されます。 では、その正…
Appleは日本時間2月9日、「iOS 15.4」「iPadOS 15.4」「watchOS 8.5」「tvOS 15.4」「macOS 12.3」の2番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 追記2月10日:パブリックベータ版が公開されています。複数の新…
Appleが先日リリースしたiOS 15.4とiPadOS 15.4 Beta1で、Webベースアプリからのプッシュ通知機能に取り組んでいることが判明しています。 このベータ版で、AppleはSafariの「Experimental Features」に「Push API」という項目を追加していいることを開発者…
Appleが6月のWWDCで発表する準備を進めている次期「iOS 16」について。 その一部とされる新機能がリークされています。 「InfoShack」という名称でApple社内で呼ばれている新機能をiDropNewseが伝えています。 「InfoShack」 という名称はあくまでApple社内…
Appleが先日リリースした「iOS 15.3と「watchOS 8.4」について。 これらにアップデートにしたApple WatchとiPhoneのウォレットが正常に同期されないという問題が一部のユーザーにおいて生じているようです。AppleInsiderは、RedditやApple Community、自身に…