iPhone SE
「iPhone 11」と「iPhone 12」シリーズの一部モデルで、ボディカラーが色褪せたり、退色したりするといった報告が出ているようです。 iPhone SE第2世代でも同様の現象が出ている模様。問題はアルミニウム製筐体を採用したモデルで出ており、iPhone11、iPhone…
Appleは2021年にリリースする「iOS 15」でiPhone SE第1世代、iPhone 6s、iPhone 6s Plusのサポートを終了するという情報が出ています。The Verifierが伝えているもので、これまでに玉石混交な情報を伝えてきた感もありますが、iPhone5sとiPhone6がiOS12以降…
楽天モバイルは、iOS14へのアップデート後iPhone SE第2世代で「Rakuten UN-LIMIT」の一部機能が利用できない可能性があるとして注意を呼びかけています。具体的には、 Rakuten Linkによる着信通話 (固定電話および海外からの着信) 通常ダイヤラーによる着…
NTTドコモ、au、ソフトバンクは本日5月11日(月)より新しい「iPhone SE (第2世代)」を発売開始します。 当初の発売日は4月27日でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、延期されていました。 iPhone SE (第2世代)
新型iPhone SE(第2世代)では通知で「Haptic Touch(触覚タッチ)」がサポートされていないことが明らかになりました。しかも、後述のように、今後のソフトウェアアップデートその機能が追加されることもなさそうです。Redditユーザーによれば、iPhone SE(…
Appleは本日発売開始した「iPhone SE (第2世代)」向けに「iOS 13.4.1」をリリースしたことをMacRumorsが伝えています。iPhone SE第2世代は出荷時はiOS13.4がインストールされており、手元に届いたユーザーはデバイスのセットアップをするとともに、最初のア…
Appleは本日、「iPhone SE (第2世代)」を発売しました。 SIMフリーモデルがApple公式サイト、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどから購入可能です。 記事執筆時点で、Apple公式サイトは5月8日から15日のお届け、ヨドバシやビックは在庫切れでお取り寄せとなっ…
ビックカメラは、SIMフリーの「iPhone SE」について、有楽町店、ビックロ ビックカメラ新宿東口店にくわえて、4月24日(金)より池袋本店、新宿西口店、渋谷東口店、立川店、大宮そごう店、名古屋駅西店、なんば店にて、4月25日(土)より札幌店、天神1号館…
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、2020年4月27日(月)に予定していた第2世代の「iPhone SE」の発売を5月11日(月)に延期することを発表しています。今回の延期は、他人との接触機会を8割削減させるという日本政府の基本方針を踏まえた総務省からの新型コ…
Appleは予告通り新型iPhone SE(第2世代)の予約注文を開始しました。 発売は4月24日(金)です。 なお、新型コロナウイルスの影響で、現在Apple Store直営店はすべて閉店しており、注文および購入はオンラインのみです。現行最高峰のiPhone 11 Proシリーズ…
Appleは本日、新型iPhone SE(第2世代)を発表しましたが、これまでの製品同様にメモリー容量などいくつかの仕様を公開することはありません。 そんなAppleの代わりに、中国電信系の天翼(Surfing)がメモリーやバッテリー容量を公開しています。それによれ…
新型iPhone SE(第2世代)、各キャリアの予約開始日と発売日が出そろいました。 NTTドコモ、au、ソフトバンクともに、予約は4月20日(月)10時開始、発売日は4月27日(月)。 ちなみに、Appleは4月17日(金)予約開始、発売日は24日(金)です。Appleよりも…
Appleは本日、新型iPhone SE (第2世代) を発表しましたが、公式サイトでも確認できる標準壁紙がさっそくダウンロードできるようになっています。9to5MacやiDownloadBlogが紹介しているWallpapers Centralからどうぞ。iPhone SE (第2世代)
Appleは4月16日、第2世代となる新型「iPhone SE」を発表しましたが、それにともない、「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」の販売を終了しました。 iPhone SE(第2世代)は、4.7インチディスプレイとTouch IDホームボタンを備えた、いわばアップグレードされたiP…
Appleは日本時間3月26日午前2時から開催するスペシャルイベントで待望の「iPhone SE 2」を発表するという噂が出ているようです。ITmedia NEWSによれば、その根拠の1つとして、アクセサリーメーカーCASETiFYが「iPhone SE 2 Case Collection」と銘打って「近…
Appleは今月末に開催されるイベントで「iPhone SE 2」を発売する予定だと経済日報などが報じています。海外の報道として伝えられているもので、Appleは3月25日前後となる今月末に、AirPods2、AirPower充電パッド、AirPodsワイヤレス充電ボックス、そして新し…
コンパクトなiPhoneを好む人々にとって、iPhone SEの後継モデルは最も待ち焦がれている新製品かもしれません。 iPhone XS/XRやiPad Pro 2018年モデルの最新デザインを取り入れ、ノッチを備えた全画面ディスプレイ、ワイヤレス充電を可能にするフルガラスの背…
軽量コンパクトなiPhone SEの後継モデル「iPhone SE 2」のコンセプト画像をTechgarageが紹介しています。iPhone SEが昨年の秋に姿を消し(少なくともApple公式サイトで)iPhone XR用が代わりにその座に就いたとき、Appleにとって人気の小型モデルにはおそら…
Appleは米国のApple Online Storeにて、割引価格で販売するクリアランス製品として「iPhone SE」の販売を開始しました。 クリアランス製品は未開封の新品であり、最大150ドルOFFの特別価格で販売されています。価格は、32GBモデルが349ドルから100ドルOFFの2…
Appleの開発しているソフトウェアXcode 10から新たに「iPhone xx」という新しいデバイスの名称が発見されています。 名称はプレースホルダでしょうから、そのまま製品名になるわけではないでしょうが、注目はこのデバイスのスペックで、Apple A10プロセッサ…
Appleは、WWDC 2018の基調講演を現地時間6月4日(月)午前10時/日本時間は6月5日(火)午前2時より開催します。 会場は カリフォルニア州San JoseにあるMcEnery Convention Centerです。 公式ライブ中継も実施されます。 Apple Events - WWDC Keynote, June…
「iPhone SE 2」の携帯電話会社の広告の写真が流出しています。 写真の広告は、屋外広告などを手掛けるフランスの広告代理店JCDecauxのもので、バス停留所の屋外広告のドラフトとなっており完成されたものでなさそうです。2018年6月15日という日付も確認でき…
Appleは、WWDC 2018の基調講演を現地時間6月4日(月)午前10時より開催することを発表しました。 日本時間は6月5日(火)午前2時です。 会場は カリフォルニア州San JoseにあるMcEnery Convention Centerです。 公式ライブ中継も実施されます。追記:ライブ…
「確定」とする「iPhone SE 2」のCADイメージをForbesは紹介しています。ケースメーカーのOlixarが情報源であるこのイメージでは、iPhone SE2が現行iPhone SEと同サイズで、ホームボタンを廃止し、Touch IDの代わりにFace IDを含むノッチを搭載し、ベゼルの…
早ければ6月までに発売されると噂されているiPhone SEの後継モデルは、まだ生産が開始されておらず、iPhone Xの後継モデルや6.5インチといわれているOLED搭載の大型モデル(いわゆるiPhone X Plus)などと共に第3四半期になるという情報をMacお宝鑑定団 blog…
今年前半にも発売が予測されている「iPhone SE 2(SE2)」あるいは「iPhone SE (2018)」のCADレンダーイメージが新たに登場しています。1枚目は、9to5MacがiPhone Xのようなディスプレイを搭載と紹介している写真で、前回も紹介した「Olixar」というケースメ…
「iPhone SE 2」(あるいはiPhone SE2)として噂されているiPhone SEの後継モデルのレンダリングイメージや本体サイズなどの新情報をMobile Fun Blogが伝えています。情報源は、新しいiPhone SEを「iPhone SE (2018)」と呼んでいるそうで、そのレンダーイメ…
「iPhone SE2」かもしれないデバイスの写真です。 現行iPhone SEがアルミ製背面に天地のみガラスパネルを備えていたのに対して、写真のデバイスは背面すべてがガラス製で、おそらくはワイヤレス充電に対応するためだろうと9to5Macは指摘しています。
5月発売という情報の出ているiPhone SEの後継モデル。 Ben Geskin氏によれば、新型iPhone(いわゆるiPhone SE2)はコードネームが「Jaguar」であり、ガラス筐体、ワイヤレス充電などを採用し、現在大量生産が行われています。直近の情報では、iPhone SE2はA1…
5月から6月という情報が出ているiPhone SEの後継モデル。 Global Sources Mobile Electronics 2018に出展していたiPhoneのケースメーカーの話としてMacお宝鑑定団 blog(羅針盤)が伝えているところによれば、5月発売となる「iPhone SE2」こと新型iPhoneはiP…