こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Apple、「iPhone 19」の名称をスキップし「iPhone 20」を採用へ

Appleが2027年秋に発売する新型iPhoneシリーズは「iPhone 19」ではなく「iPhone 20」と呼ばれる見込みであることを調査会社Omdiaが報告しています。 新しいiPhoneのイメージ:MacRumors

コズミックオレンジのiPhone 17 Proが変色の報告 ローズゴールドやピンク系に

iPhone 17 ProおよびiPhone 17 Pro Maxの新色「コズミックオレンジ」仕上げが一部のユーザーにおいてローズゴールドやピンクに変化するという報告が小規模ながら増加していることをMacRumorsが伝えています。一部では端末の交換にも至っているようです。 iPh…

iPhone Airは失敗作 サプライチェーンが生産を80%削減へ

iPhone Airの需要はAppleの予想を下回り、同社のサプライチェーンは出荷量および生産能力の両方を縮小していることをAppleアナリストのMing-Chi Kuo氏が報告しています。 iPhone Air

「iPhone 18」搭載のA20チップ、非常に高価になる可能性 初の2nmプロセス採用によりコスト上昇

Appleが来年の「iPhone 18」シリーズ向けに設計した「A20」チップは、大幅に高価になる可能性があることを中國時報が報じています。 Apple A20チップのイメージ:MacRumors

Apple、今後3年にわたって毎年iPhoneに新デザインを導入する計画:iPhone Fold・全画面・iPhone Flip

Appleは、2026年の新しいフォームファクタとして初の折りたたみiPhoneを発売後、毎年新デザインのiPhoneを発売するという情報が出ています。 韓国のリーカーyeux1122からの情報としてMacRumorsが伝えています。 2026年「iPhone Fold」Apple初の折りたたみ 20…

iPhone Airの需要はほぼゼロ 「生産終了」レベルまで発注削減

AppleはiPhone Airの生産を大幅に削減し、iPhone 17およびiPhone 17 Proシリーズに注力していることをNikkei Asiaが報じています。先週中国で発売されたばかりのiPhone Airですが、複数の情報筋によると、他市場での需要低迷を受け、生産発注は「生産終了」…

新型18インチ折りたたみiPad、2029年に発売延期の可能性 価格は最大3,900ドルとも

Appleの折りたたみiPadは開発上の問題により発売が延期される可能性があることをBloombergが報じています。 Appleは当初2028年の発売を目指していましたが、重量とディスプレイ技術に関する問題により、2029年まで延期される見込みです。 新しいiPadのイメー…

M5 MacBook Proの実機レビュー解禁【更新】

Appleが発表したM5チップ搭載の新型MacBook Pro。メディアによる実機レビューが解禁されています。 AIがより快適に使えるスペックを持ち、コスパも良いなどと評価されています。 MacBook Pro M5 2025年モデル

M5 iPad Proの実機レビュー解禁

Appleが発表したM5チップ搭載の新型iPad Pro。メディアによる実機レビューが解禁されています。 見た目に変化はなくとも、中身は確実に進化していることが大きく評価されているようです。 M5 iPad Pro

iOS 26.1でAirPodsの最新機能「ライブ翻訳」に日本語など対応言語拡張へ 追加方法を確認

「iOS 26.1」はまもなくリリースされる予定ですが、iOS 26.1ではiPhoneだけでなくAirPodsにも変更が加わり、「ライブ翻訳」機能が大幅に拡張されます。 iOS 26.1: AirPodsのライブ翻訳の言語拡張へ: 9to5Mac

iOS 26.1/iPadOS 26.1/macOS 26.1/tvOS 26.1/visionOS 26.1/watchOS 26.1 Beta 4がリリース【更新】

Appleは日本時間10月21日、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」「macOS 26.1」「tvOS 26.1」「visionOS 26.1」「watchOS 26.1」の第4のベータ版を開発者向けにリリースしました。第4のパブリックベータ版も同時配信されています。 パブリックベータ版が同時配信され…

iPhone 17シリーズ、iPhone 16シリーズを上回る販売台数 標準モデルとPro Maxが特に好調

iPhone 17シリーズは米国および中国での発売後の最初の10日間で、iPhone 16シリーズを14%上回る販売を記録したことがCounterpoint Researchの新たな販売実績データから判明したとしてMacRumorsが伝えています。 iPhone 17シリーズ

一部のApple社員、「iOS 26.4」の新しいSiriに「懸念」

Appleがリリースの準備を進めている「iOS 26.4」にはApple Intelligenceを搭載した新しいSiriが導入される見込みです。しかしながら、その性能が必ずしも満足できるものになるのかは未知数です。 Apple Siri

M5チップのベンチマーク、M1 Ultraに迫る結果に

M5搭載の14インチMacBook Proの最初期のベンチマークが公開されており、M1 Ultraに迫る結果となっていることを9to5Macが伝えています。 Apple M5チップ

「iOS 26.1」から「iOS 26.4」で追加される複数の新機能を確認

「iOS 26」がリリースされて1か月が経過しましたが、次なるiOS 26.1のベータテストが進んでいます。現時点で、iOS 26.1ではAirPods向けに追加言語でApple Intelligenceとライブ翻訳が利用可能になり、Apple Music、カレンダー、写真、時計、Safariにもいくつ…

折りたたみiPhone、2027年に発売延期の可能性

Apple初の折りたたみiPhoneの発売は2027年に延期される可能性が出てきました。 MacRumorsがみずほ証券からの情報としてThe Elecが報じていることを伝えています。 新しいiPhoneのイメージ

Apple、「iOS 26.0.2」を近日中にリリースへ

Appleのソフトウェアエンジニアは現在もiOS 26.0.2の内部テストを継続していることをMacRumorsがアクセスログから判明したとして伝えています。 iOS 26.0.2

Apple、販売不振でiPhone Airの生産削減の報道

Appleは販売不振からiPhone Airの生産削減を計画していることをMacRumorsが伝えています。 iPhone Air

M5モデルは買わずに来年のM6 MacBook Proを待つべき!Mac史上最大の刷新となる6つの新特長を確認

Appleは新型M5 MacBook Proを発表しましたが、昨年のM4モデルと比べるとチップの刷新など変更点はわずかです。アップグレードを検討しているのであれば、来年のM6 MacBook Proは待つ価値があるとして9to5Macが伝えています。 新しいMacBook Proのイメージ:9…

M5 MacBook Air、2026年春発売へ M5 Mac StudioとMac Miniも発売に向けて準備:Gurman氏

Appleは2026年春にM5チップを搭載したMacBook Airを発売する計画であることをBloombergのMark Gurman氏が報告しています。 また、年明け早々にもM5 ProおよびM5 Max搭載の新型MacBook Proが発売される予定です。 MacBook Air

OLED&タッチディスプレイ搭載MacBook Pro、早ければ2026年にも登場へ:Gurman氏

AppleがOLEDディスプレイ、パンチホールカメラ、タッチスクリーン機能を備えた新型MacBook Proの開発を進めていることをBloombergのMark Gurman氏が報告しています。この新型MacBook Proは2026年末から2027年初めにかけて発売される見込みです。 MacBook Pro

M5 iPad Pro、Amazonや家電量販店でも予約開始 最大1%ポイント還元

Appleが発表したM5チップ搭載の新型iPad Pro。 Amazonや、ビックカメラ.com、ソフマップ・ドットコム、エディオン、ケーズデンキなど家電量販店で事前予約がスタートしています。 そのほか、ノジマオンラインでも予約可能になると思われます。 最大1%ポイン…

M5 MacBook ProがAmazonや家電量販店で予約開始 最大5%ポイント還元

Appleが発表したM5チップ搭載の新型MacBook Pro。 Amazonや、ビックカメラ.com、ソフマップ・ドットコム、ノジマオンラインなど家電量販店で事前予約がスタートしています。 そのほか、エディオン、ケーズデンキなども予約可能になると思われます。 最大5%…

Appleの新型ホームハブ、350ドルで2026年発売へ 2027年には卓上型ロボットも

Appleは2026年に新型ホームハブや屋内用セキュリティカメラを、2027年には卓上型ロボットを発売する計画であるとしてBloombergが報じています。 新しいホームハブのイメージ:MacRumors

Appleサプライヤー各社、「iPhone 18」搭載カメラのため準備開始

Appleが来年の発売に向けて準備を進めている「iPhone 18」は、半導体サプライチェーンの中で大きな変化を引き起こしていることを韓国のThe Elecが報じています。 iPhone 17

Apple、M5搭載の新型iPad Pro、14インチMacBook Pro、Apple Vision Pro発表 10月22日発売

Appleは日本時間10月15日、M5チップを搭載した、iPad Pro、14インチMacBook Pro、Apple Vision Proを発表しました。 本日より予約注文が開始され、10月22日発売。 価格は、iPad Proが168,800円から、MacBook Proが248,800円から、Vision Proが599,800円から…

「iPhone 18 Pro」、可変絞りを備え大幅アップグレードされたカメラシステム搭載へ

「iPhone 18 Pro」シリーズは可変絞りを備えた大幅にアップグレードされたリアカメラを搭載する見込みであることを韓国のETNewsが報じています。 iPhone 17 Proのカメラシステム

HomePod miniとApple TVの在庫が一部Apple Storeで減少、新モデル発売間近の可能性

HomePod miniとApple TVの在庫が一部のApple Store直営店で減少傾向にあり、待望の新型登場が間近であることを示唆しているとMacRumorsが伝えています。 HomePod miniとApple TV

Apple、M5 MacBook Proの発売を予告

AppleのマーケティングチーフGreg Joswiak氏は本日、ソーシャルメディアで「something powerful is coming」と述べ、新製品の発売を予告しました。 近日中に何らかのパワフルな新製品が登場することが予想されます。 Apple,新型MacBook Proを予告

今週にも発表のApple新製品、予想される特長を確認

Appleは今週中に新製品を発表する予定だとBloombergのMark Gurman氏が報告していますが、その新製品には、iPad Pro、Vision Pro、そしておそらくベースモデルの14インチMacBook Proが含まれ、これら3機種すべてがAppleの次世代M5チップを搭載したスペックア…