こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

AirPower、3月発売の情報 AirPodsワイヤレス充電ケースも同時発売か

Appleのワイヤレス充電器「AirPower」が3月末に発売開始されるという情報をThe Apple Postが伝えています。
米国の大手量販店Best Buyの匿名筋から得たとされ、Apple Storeや家電販売店で販売される模様。また、ワイヤレス充電ケース同梱のAirPodsも同時発売されるそうですが、ワイヤレス充電対応の充電ケース単体の販売はApple Storeだけになるようです。


続きを読む

iOS11.3 Public Beta2がリリース 「バッテリーの状態」追加

Appleは日本時間2月8日にiOS11.3の2番目のパブリックベータ版「iOS 11.3 Public Beta 2」(ビルド番号15E5178f)をリリースしました。
開発者向けには昨日公開されていました。
watchOS 4.3 beta 2 (15T5176c)、macOS High Sierra 10.13.4 beta 2 (17E150f)、tvOS 11.3 beta 2 (15L5175d) も同時に利用可能です。

注目の新機能として、iPhoneのバッテリー状態とパフォーマンスを確認できる「バッテリーの状態(ベータ)」が追加されました。この機能はiPhone6以降が対象です。

  • 設定 > バッテリー > バッテリーの状態

「バッテリーの状態」では、ピークパフォーマンスをダイナミックに管理することで突然のシャットダウンを防ぐパフォーマンス管理機能を、ユーザ自身が確認し、その機能をオン・オフにできるようにもなりました。この機能は、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plusに適用されます。


Appleは、「バッテリーの状態」に関する詳細なサポートページを公開しています。

続きを読む

バッテリー劣化によるパフォーマンス管理、iPhone8やiPhone Xでは

Appleは本日リリースされた「iOS 11.3」の最新ベータ版で、バッテリーの状態を表示し、バッテリーの交換が必要な場合はそれを推奨する新機能を搭載しました。

  • 設定 > バッテリー > バッテリーの状態

この「バッテリーの状態」では、ピークパフォーマンスをダイナミックに管理することで突然のシャットダウンを防ぐパフォーマンス管理機能がオンになっているかどうかをユーザ自身が確認し、それをオフにすることも可能にします。

この機能は、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plusに搭載されます。

それでは、最新のiPhone XやiPhone8ではどうなのでしょうか。
Appleは次のように説明しています。

iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X の各モデルは、ハードウェア面でもソフトウェア面でもより進化した設計になっているため、必要とされる電力とバッテリーの給電性能の双方をより正確に見積もり、システム全体のパフォーマスを最大限に引き出せるようになっています。これにより、異なるパフォーマンス管理システムが可能となり、iOS が突然のシャットダウンをより正確に予測し、回避できます。その結果、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X のほうがパフォーマンス管理の影響が目立ちにくいかもしれません。しかしどの iPhone モデルであっても、時間の経過とともに充電式バッテリーの容量やピークパフォーマンスは低下し、いずれは交換が必要になることに変わりはありません。

iPhone のバッテリーとパフォーマンス - Apple サポート


続きを読む

iOS11.3 Beta2リリース「バッテリーの状態」機能を追加 詳細も公開

Appleは日本時間2月7日にiOS11.3の2番目のベータ版「iOS 11.3 Beta 2」(ビルド番号15E5178f)をリリースしました。パブリックベータ版はまだです。

注目の新機能として、iPhoneのバッテリー状態とパフォーマンスを確認できる「バッテリーの状態(ベータ)」が追加されました。この機能はiPhone6以降が対象です。

  • 設定 > バッテリー > バッテリーの状態

「バッテリーの状態」では、ピークパフォーマンスをダイナミックに管理することで突然のシャットダウンを防ぐパフォーマンス管理機能を、ユーザ自身が確認し、その機能をオン・オフにできるようにもなりました。この機能は、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plusに適用されます。


続きを読む

UQモバイルとiPhone X/8/7でテザリングする方法

iPhoneとUQモバイルでインターネット共有(テザリング)を使えるのはiPhone 6s/SE/5sなどで、SIMフリーのiPhone X、iPhone8、iPhone7などでは利用できません。このことは以前の記事で実際にiPhone Xを使って挙動を確認していました。

追記:2018年10月現在、UQモバイル、iPhone X/XS/8などでもテザリング可能に
追記:2018年9月現在、iOS12にアップデートしたiPhone7はUQモバイルでテザリング可能に

というわけで、最新のiPhoneでもUQモバイルSIMでインターネット共有が可能になりました。
以下の方法はもう必要ないかと思いますが、記録として残しておきます。



今回、別の方法でインターネット共有できないかを調べて、その方法を見つけることができましたので簡単に書き留めておこうと思います。

インターネット共有とは、iPhoneやセルラー版iPadのモバイルデータ通信をパソコンなど他のデバイスと共有することです。iPhoneとパソコンの場合、Wi-Fi、Bluetooth、USB接続でインターネット接続を共有することができます。
インターネット共有可能な場合、iOSデバイスの 設定 > インターネット共有 でオンにできます。しかしながら、UQモバイルやmineoなど特定のキャリアとiPhone X/8/7など比較的最新のiOSデバイスではこの設定からインターネット共有を利用することはできません。


続きを読む

DigiTimes:新型iPad、iPhone、MacBookが3月

iPhone Xの出荷削減によって影響を受けたサプライチェーン各社は、2018年に次世代iPad、MacBook、Apple Watchの生産を請け負うことで利益を得ることになるとDigiTimesは報じています。
サプライチェーンの中で、Superior Plating Technology (SPT) はその技術によってAppleからの大きな注文を得ることになり、新しいApple製品として、新世代のiPhone、iPad、MacBookの新しい製品が2018年3月のデビューを予定しているとしています。



写真は2017年3月に発売されたiPad第5世代

続きを読む

iPhone X、着信表示が遅れ電話が受けられない不具合の報告多数 Appleは調査中

iPhone Xにまたも不具合の報告。
電話の着信音の後、ディスプレイ表示が6~9秒、最大10秒も遅れるとのこと。
ディスプレイに表示されないので、その間は着信の応答も拒否もできないようです。

問題はiPhone Xだけに見られており、デバイスを再起動したり、再インストールするという一般的な解決方法を試しても、2~3日後には同じ症状が再発してしまうという報告もあるようです。また、Apple
Storeでデバイスを交換してもらっても同じ問題が出てしまったユーザーもいるようです。
現在のところ、根本的な解決方法は見つかっていない模様。


続きを読む