Appleの開発しているソフトウェアXcode 10から新たに「iPhone xx」という新しいデバイスの名称が発見されています。
名称はプレースホルダでしょうから、そのまま製品名になるわけではないでしょうが、注目はこのデバイスのスペックで、Apple A10プロセッサやP3規格ディスプレイを搭載しているという記述があり、「iPhone9,7」「iPhone9,8」「iPhone9,9」というこのデバイスのモデルIDから、iPhone7/7 Plus(iPhone9,1/9,2/9,3/9,4)と同等のスペックを持つと考えられています。
発見した開発者のGui Rambo氏は、この「iPhone xx」はiPhone7シリーズと同一の内部構造を持つiPhone SEの後継モデル「iPhone SE 2」ではないかと推測しています。
コードネーム | モデルID | 製品の特徴 |
T500 | iPhone 9,7 | iPhone 7 replacement ("iPhone SE2") |
N84 | iPhone 11,1 | 6.1" LCD (notch, Face ID, dual sim option) |
D3x | iPhone 11,3 | 5.8" OLED (notch, Face ID) |
D3x | iPhone 11,5 | 6.5" OLED (notch, Face ID) |
今回見つかった「iPhone xx」はiPhone7の置き換えとなる新モデルでiPhone SEの後継とみられています。そして、これまでに多くの情報が出ている、液晶搭載の6.1インチiPhone、iPhone X第2世代となる5.8インチの新モデル、そのPlusモデルとなる6.5インチモデルが同時期に発売されると見込まれています。
Source:9to5Mac, Guilherme Rambo on Twitter
新しいiPhoneの情報は、新型iPhoneの噂カテゴリーに、新しいiPadの情報は新型iPadの噂カテゴリーに、それぞれまとめてあります。