Appleは今年後半、新型HomePod miniを発売すると予想されています。
Appleは2020年、iPhone 12シリーズとともにHomePod miniを発表しましたが、それから5年もの長い年月を経て、ようやく新モデルにアップデートされることになりそうです。
新モデルに関するこれまでの情報を9to5Macがまとめています。

新しいネットワークチップ
新しいHomePod miniで噂されているアップグレードのひとつは、Appleがコードネーム「Proxima」と呼ぶ、自社製ネットワークチップを製品に導入することです。HomePod miniはこのネットワークチップを搭載する最初の1製品となり、HomePod miniにWi-Fi 6Eが導入されることになります。
BloombergのMark Gurman氏は、Apple製ネットワークチップには無線アクセスポイントとしての機能があり、HomePod miniを単なるスマートスピーカー以上のものにできる可能性に言及しています。Appleがこの機能を利用するつもりであれば、HomePod miniは、製造終了してしばらく経過していたAirMac Expressのような、Wi-Fiメッシュネットワークとして機能することができるようになるかもしれません。
Apple Intelligence
HomePodはApple Intelligence機能、特にSiriに関しては絶好の場所にあるにもかかわらず、新モデルがApple Intelligenceのサポートを得るという噂は現時点ではありません。しかしながら、一部では「HomePad」とも呼ばれている、Appleが今後発表するスマートホームディスプレイはApple Intelligenceを搭載すると予想されています。
AppleはApple Intelligence機能のために、HomePod miniにA17 ProまたはA18チップセットを導入する必要がありますが、それによりコストが上昇する可能性が高いです。現行モデルはApple Watchのチップセットが搭載されており、HomePod miniにはApple Watch Series 5とApple Watch SE第1世代に搭載されたS5チップセットを内蔵しています。現在の機能であれば十分かもしれませんが、Apple Intelligenceを利用するにはあまりにも非力です。
Appleはうまくいけば、ChatGPTのような機能を導入したり、HomePodからのApple Intelligence&Siriのリクエストをネットワーク経由で利用したりできるようになるでしょう。どちらも大量のオンボードコンピューティングを必要としませんが、Appleにとっては明らかにサーバーコストがかかります。もちろん、Appleはその効果に見合うものとしてコストを負担するかもしれませんし、あるいはユーザーに追加のiCloud+プラン料金を要求するかもしれません。このあたりは最終的にどうなるのか、まだわかっていません。
発売時期
Appleは2020年にiPhone 12シリーズと同時に現行HomePod miniを発表しましたが、それ以来、ほとんど変更されていません。Appleは2021年に、ブルー、オレンジ、イエローなどの新しいカラーオプションを追加し、2024年にスペースグレイからミッドナイトに変更されましたが、100%リサイクルメッシュ素材になったこと以外、外観はまったく同じままです。
BloombergのMark Gurmanによると、今年年末までにはHomePod miniとApple TVの新モデルが発売される予定です。これらの新製品はAppleの新しいスマートホームエコシステムで機能するよう設計されています。
Source: 9to5Mac
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】
ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】