いわゆる「HomePad」の発売は来年以降に延期されましたが、Appleはまだ新しいHomePod、特に第2世代となる新型HomePod mini 2の発売に向けて準備を進めているとして、9to5Macがこれまでの情報をまとめています。

HomePod miniは、小型で手頃な価格のApple製スピーカーとして2020年に発売されました。SiriやAirPlayによるマルチルームオーディオなど、大型のHomePodと同等の機能を備えています。発売から約5年が経過しましたが、Appleはこの間、新色を追加した以外にアップデートすることはありませんでした。
HomePod mini 2に関する最新情報
HomePod miniのメジャーアップデートを期待する声もありますが、特にデザインに関しては、新バージョンは大きな変更をもたらさない可能性が高いです。
最大の変更点はおそらくその内部となるでしょう。Bloombergは昨年12月、AppleはBroadcomのWi-FiとBluetoothモジュールに代わる独自のワイヤレスチップの開発に取り組んでいることを報じました。Apple初の5GモデムであるC1と同様に、新しいワイヤレスチップはより効率的で、新たな機能も可能にすると期待されています。新しいチップは非常に先進的で、デバイスを無線アクセスポイントに変えることができると予想されています。つまり、新しいチップを搭載したデバイスはメッシュWi-Fiルーターとして機能する可能性があります。
Bloombergは、この件に詳しい情報筋の話を引用し、Appleが次世代Apple TVとHomePod mini 2に新しいワイヤレスチップを追加すると報じていました。ただし、Appleが発売時に新機能を機能させるかどうかは未知数です。たとえば、現行のHomePod miniには温度・湿度センサーが搭載されていますが、それが可能になったのは発売から2年後のソフトウェアアップデートからでした。
新型HomePod miniはまた、現世代がサポートするWi-Fi 4から大きく飛躍したWi-Fi 6Eに対応する見込みです。Wi-Fi 6Eは、より高速なデータ伝送を実現、エネルギー効率も大幅に向上し、オーディオストリーミングに理想的な遅延低減を実現します。
HomePod miniがApple Intelligence機能をサポートするという噂はありません。特にA17 Proチップ以降が必要で、Appleは99ドルの製品としては高価すぎると考えているのかもしれません。新しいSiri機能が延期された現在、Appleにとってさらに優先順位が低下していると思われます。
BloombergのMark Gurman氏によると、Appleは年内に新しいHomePod miniを発表する予定です。
新しいHomePodの噂
大型のHomePodに関しては、Appleはスピーカー上部にLCDタッチスクリーンを追加するアイデアを検討していることが複数のリーク情報で明らかになっています。ディスプレイを搭載することで、ユーザーはオーディオコントロールにアクセスしたり、再生中の曲名などの情報を確認したりできるようになります。
Source: 9to5Mac
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】