こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

20周年記念iPhone、ディスプレイにはフレームもベゼルもない完全な全画面デザインに

Appleは、20周年記念iPhoneのために、本体の四面すべてをカーブさせる完全なベゼルレスディスプレイを特徴する、大胆なデザイン変更を検討していることをETNewsが報じいています。 新しいiPhoneのイメージ:MacRumors

Apple、2027年に向けて大規模な製品刷新を計画:Gurman氏

Appleは2027年に向けて多数の魅力な新製品を準備していることをBloombergのMark Gurman氏が報告しています。 Gurman氏はこの製品ロードマップを「製品ルネッサンス(product renaissance)」と表現しており、これから2年を目標に行われる予定です。 以下、9t…

「iOS 19」、AIバッテリー管理機能を搭載へ

Appleは「iOS 19」でAIを使ってiPhoneのバッテリー残量をより適切に管理できるようにする予定だとBloombergが報じています。 それによると、iOS 19にはAIを利用したバッテリー管理オプションが搭載され、デバイスの使い方を分析し、バッテリーの使用量を削減…

iOS 18.5/iPadOS 18.5/macOS 15.5/tvOS 18.5/visionOS 2.5/watchOS 11.5/iOS 17.7.7/iPadOS 17.7.7がリリース

Appleは日本時間5月13日、「iOS 18.5」「iPadOS 18.5」「macOS 15.5」「tvOS 18.5」「visionOS 2.5」「watchOS 11.5」「iOS 17.7.7」「iPadOS 17.7.7」をリリースしました。 iOS 18.5では、新しいプライドハーモニーの壁紙、iPhone 13シリーズで衛星通信機能…

Apple、「iPhone 17」シリーズの値上げを検討:WSJ

Appleは今秋発売予定のiPhone 17シリーズの値上げを検討していることをThe Wall Street Journalが報じています。 新しいiPhoneのイメージ:MacRumors

20周年記念iPhone、ほぼ全画面ガラスデザインに

Appleは2027年に、iPhone Xの10周年、つまりiPhone誕生20周年を記念して、ディスプレイに切り欠きのない、全体をほぼガラスで覆われた曲面デザインのiPhoneを発表することをBloombergのMark Gurman氏が報告しています。 新しいiPhoneのイメージ:MacRumors

新ローマ教皇、初のミサでApple Watchを着用

新しいローマ教皇レオ14世は、教皇選挙後の初めてのミサでApple Watchを身に着けていたことを9to5Macが報じています。 新ローマ法王、初ミサでApple Watchを着用

Appleの企業買収から「iOS 19」とそれ以降のカレンダーアプリ刷新のヒント

Appleは2024年4月にカナダのスタートアップMayday Labsを買収したことが欧州委員会の企業買収リストにより判明しています。 Appleは、EUのデジタル市場法の規定により、特定の買収を欧州委員会に報告することが法的に義務付けられており、今回判明しました。…

Apple認定整備済製品に「iPhone 15」「iPhone 15 Pro」シリーズ初登場

Appleは本日より、Apple認定の整備済製品にて、iPhone 15、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxの取り扱いを始めました。 価格は95,800円円から。 iPhone整備済製品は1年間の保証が付き、新しいバッテリーと外装が使用され、徹底したクリーニングが実施されて…

Apple、カメラ搭載AirPodsやApple Watchを2027年にも発売へ:Gurman氏

AppleはAirPodsとApple Watchにカメラを搭載したバージョンの開発に取り組んでおり、早ければ2027年にも発売できる可能性があるとBloombergが報じています。 AirPods Pro

Apple、新型MacとAIサーバー向けチップを開発

Appleのチップチームが、よりパワフルなMac用の新しいプロセッサと、Apple Intelligenceを動かす将来の人工知能機能に取り組んでいるとBloombergが報じています。 MacBook Pro

Apple Watch、2年連続の世界的な出荷減少 デザイン刷新や新機能が必要との見方

Apple Watchの世界出荷台数が2年前から大幅に減少していることを9to5Macが最新の市場情報レポートを引用し伝えています。競合するプレミアムスマートウォッチブランドが同期間に出荷台数を伸ばしたことで、状況はさらに悪化しています。 Apple Watch Series …

iOS 18.5/iPadOS 18.5/macOS 15.5/tvOS 18.5/visionOS 2.5/watchOS 11.5/iOS 17.7.7/iPadOS 17.7.7 RCがリリース

Appleは日本時間5月7日、「iOS 18.5」「iPadOS 18.5」「macOS 15.5」「tvOS 18.5」「visionOS 2.5」「watchOS 11.5」「iOS 17.7.7」「iPadOS 17.7.7」のRC(Release Candidate)版を開発者およびパブリックベータ登録者向けにリリースしました。 RC版は、特…

Amazonファッションタイムセール祭り開催〜Appleギフトカードもポイントアップ対象【5/12まで】

Amazonでは本日より5月12日まで、タイムセール祭りが開催されています。 今回はファッションとお出かけをキーに、新作ファッションから家電・日用品ほか人気の商品がお買得価格で提供されています。 また、最大10%ポイントアップキャンペーンも同時開催され…

Apple、iOS 18.5/iPadOS 18.5/watchOS 11.5を近日リリース RC版は早ければ本日公開

Appleは、新しいApple Watchプライドエディションスポーツバンド、文字盤、iPhoneおよびiPadの壁紙を発表しました。 プライドエディションスポーツバンドは本日より注文受付を開始、文字盤と壁紙は、近日中にリリースされるwatchOS 11.5、iOS 18.5、iPadOS 1…

20周年記念iPhone、完全な全画面ディスプレイ搭載の報道

2027年に発売される次世代iPhoneのうち少なくとも1モデルは、完全な全画面ディスプレイを搭載することをThe Informationは複数の情報筋の話として報じています。 新しいiPhoneのイメージ:MacRumors

Apple新型iPhoneを秋春に分けて発売へ 「iPhone 18 Pro」と折りたたみiPhoneは2026年秋、iPhone 18標準モデルは2027年春

Appleは2026年から新型iPhoneの発売サイクルを変更する予定だとThe Informationが報じています。 それによるとAppleは、ハイエンドの「iPhone 18 Pro」シリーズを2026年秋に、「iPhone 18」の標準モデルを2027年春に発売します。 新しいiPhoneのイメージ:Ma…

「iPhone 18 Pro」シリーズ、画面左上カメラホールとなる画面下Face IDを搭載の報道

Appleが来年の発売に向けて準備を進めている「iPhone 18 Pro」シリーズは画面下に隠されたFace IDを特徴とするとThe Informationが報じています。 The Informationの本日の報道によると、「iPhone 18 Pro」と「iPhone 18 Pro Max」の前面は、フロントカメラ…

【5/3最新版】iPhone一括&分割情報・Pixel 9aが34円・iPhone 16が410円・iPhone 16eとiPhone 15が1円・Pixel9やGalaxy S25など特価多数!家電量販店で確認

5月になりました。 今週も、ソフトバンク、au、ドコモの、iPhone 16e、iPhone 16、iPhone 15、iPhone 14、Google Pixel 9a、Pixel 9、Pixel 8a、Pixel 8、Xperia、Galaxyなど主要なスマートフォンの一括および分割販売が実施されていました。 今回調査したの…

「iPhone 18」、予想される特徴や新機能を確認

AppleはサプライヤーとともにiPhoneの次期モデルやさらにその先のモデルを同時に開発を進めています。「iPhone 18」シリーズも同様で、Appleの2026年のスマートフォンのラインナップから期待される次世代モデルのイメージがすでに形成されています。これまで…

Apple、すでに「iOS 19.4」の開発をスタート

Appleのソフトウェアエンジニアはすでに「iOS 19.4」の開発を開始したことをMacRumorsがアクセスログから判明したとして伝えています。iOS 19.4は来年の3月あるいは4月にリリースされる予定であり、アップデートがあるとしてもまだ1年近く先のことになります…