師走の週末、お忙しい中いかがお過ごしでしょうか。
iPhone14、iPhone SE3、iPhone13、iPhone12、Google Pixel 7、Pixel 7 Pro、Pixel 6aなど主要なスマートフォンの一括および分割販売の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。
先週に続き、一括1円や実質1円、回線契約なしでも特価となっているお得な案件を多数確認できました。
今回調査したのは、新宿のヨドバシカメラ新宿西口、ヤマダデンキLABI新宿西口館、ビックカメラ新宿西口です。
- Google Pixel 6a
- Google Pixel 7/Pixel 7 Pro
- iPhone SE (第3世代)
- iPhone 13とiPhone 13 mini
- iPhone 14
- iPhone 12
- ドコモ home 5G
- Galaxy A53 5G/AQUOS Sense6/Arrows We/AQUOS wish2/Redmi Note 10T/OPPO A55s 5Gなど
- 過去記事

Google Pixel 6a
今月もまた、一括から分割案件が複数出ている状態です。
auでは、MNPまたは5〜22歳まで新規一括9,800円、回線契約なしでも一括31,800円となっていました。


先週まであったソフトバンクの一括案件は確認できませんでした。
気になる方は店員さんに聞いてみてください。
分割の場合、分割1円+10000円分のポイントや商品券となっていました。
回線契約なしの場合は分割11,001〜22,001円となっていました。



Google Pixel 7/Pixel 7 Pro
10月発売のPixel7、ソフトバンクやauで今週もMNP分割1円 or 24円が案内されていました。


au Pixel 7 Proでは、新規契約で10000ポイント、MNPで20000ポイントと案内されていました。

ソフトバンクPixel 7/ Pixel 7 Proでは、最大32,080円分還元と案内されていました。

ソフトバンクPixel7 Proは実質43,896円との案内。

iPhone SE (第3世代)
今週もまた、分割および一括の両方の案内が出ていました。
分割では、ソフトバンクやau、ドコモ iPhone SE3 64GBで分割1円〜24円+10,000円〜11,000円分のポイントとなっていました。




同じく分割で、SE3 128GBは実質4,800円+10,000円分のキャッシュバック(商品券)となっていました。

一括では、au iPhone SE3 64GBが一括14,800円、機種変更・契約変更・回線契約なしで一括36,800円となっていました。


SE3 128GBの案内は確認できませんでした。参考までに先週はMNP一括24,800円、。回線契約なしで46,800円、分割の場合は実質4,800円+10,000円分のポイントとなっていました。
iPhone 13とiPhone 13 mini
ドコモ、au、ソフトバンクでiPhone 13が分割特価で案内されていました。
iPhone 13 128GBが分割1円〜24円となっていました。









iPhone 14
今回確認した限りでは、iPhone14の訴求はあまり目立っていなかったように思えます。

iPhone14Proシリーズなど品薄のモデルもあり、ちょっとトーンダウンしている感じです。
iPhone 12
iPhone12も少し前から一括案内が終了し、分割での案内となっていましたが、今回確認した限りでは案内を確認できませんでした。
iPhone14の2世代前となるモデルであり、そろそろ完売するのではと思われていました。
ただし、完全に完売で終了とは断言できず、何らかの施策のために取っておいているだけかもしれません。
ちなみに、先週までは分割24円+10,000円キャッシュバックなどとなっていました。
ドコモ home 5G
ドコモ ホーム5G「HR01」が一括10円で案内されていました。

Galaxy A53 5G/AQUOS Sense6/Arrows We/AQUOS wish2/Redmi Note 10T/OPPO A55s 5Gなど
ドコモでは、Galaxy A53 5Gが一括10円、回線契約なしでも22010円となっていました。
先々週調査時は一括9900円、回線契約なしで31,900円でしたので、1万円近い値下げです。

ドコモArrows WeとAQUOS wish2は一括10円となっていました。

auでは、AQUOS Sense6が一括4,800円、回線契約なしで26,800円となっていました。

ソフトバンクでは、Redmi Note 10TとOPPO A55s 5Gが一括1円でした。

ソフトバンクXperia 10 IVの一括10円は完売となっていました(下のまとめPOP参照)。
iPhoneもそうですが、Androidも一括特価と分割特価の両方が掲示されていたりします。
店員さんに聞いてみると親切に教えてくれると思いますので、それぞれのメリット・デメリットを確認してからの購入をおすすめします。
その他
各店POPをアップしておきます。
週末のお買い物の参考になれば幸いです。
まずは、ヨドバシカメラ新宿西口。











続いて、ヤマダデンキLABI新宿西口館。




最後に、ビックカメラ新宿西口。



過去記事
これまでのiPhone特売案件はこちらをご覧ください。
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
それ以外の記事は、「iPhone一括情報」 カテゴリーにまとめてあります。
以上、12月09日の東京・新宿の家電量販店の状況でした。