3月最終日となりましたが、iPhone SE3、iPhone13Pro、iPhone13、iPhone13mini、iPhone12、Google Pixel 7、Pixel 6aなど主要なスマートフォンの一括および分割販売の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。
今回調査したのは、新宿のヨドバシカメラ新宿西口です。
明日から新年度となり、特価案件も様変わりすることが予想されます。
今回は号外扱いとし、POPを中心に紹介したいと思います。
4月に入ったら複数店舗をチェックしたいと思いますので、ご期待ください。
追記4月1日:4/1最新版をアップしました。最新情報はこちらをご覧ください。
iPhone SE第3世代やGoogle Pixel 6aなど、現在販売の主力となっているスマートフォンの案内が目立っていましたが、一括案内は確認できませんでした。
先週の調査では、iPhone SE3が一括14,800円から、Pixel6aが一括9,800円からとなっていました。
ただし目立った案内ではなく、店員さんに確認して一括価格が案内されるというケースもありました。
気になる場合は積極的に聞いてみることをおすすめします。
iPhone 13やGoogle Pixel7も各社で訴求されている主要端末です。
こちらも分割案内が目立っていたと思います。
Androidでは一括案件も大々的に案内されていました。
ドコモでは、XperiaやGalaxyの分割特価が出ていました。
分割契約の場合はポイント還元がある場合も。
2年間と割り切って、ポイントをもらうことでお得に使うことができると思います。
現行モデルであるiPhone14シリーズは現在のところ分割案内がメインです。
例年3〜4月に現行モデルの一括特価も出てきます。
4月以降、こうした端末の動きにも注目です。
過去記事
これまでのiPhone特売案件はこちらをご覧ください。
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
それ以外の記事は、「iPhone一括情報」 カテゴリーにまとめてあります。
以上、3月31日の東京・秋葉原の家電量販店の状況でした。
ヤマダウェブコム | 株式会社ヤマダデンキの公式通販サイト
ヨドバシ.com | ヨドバシカメラの公式通販サイト
ビックカメラ.com | ビックカメラの公式通販サイト
Amazon.co.jp
Apple
iPhone