こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

Nintendo SwitchでiOSの動作に成功した猛者現る!

新しいNintendo Switch 2が発売されましたが、オリジナルのニンテンドースイッチでiOSを動作させることに成功した猛者が話題となっています。

Nintendo SwitchでiOSの動作に成功: PatRyk

この偉業を成し遂げたPatRykによると、QEMU(オープンソースのマシンエミュレータ兼仮想化ツール。ソフトウェアで異なるハードウェアアーキテクチャをシミュレート可能)内でiOSのフルビルドを実行する方法を、2日間かけて開発することに成功しました。

結果として、SwitchのNvidia Tegra X1プロセッサ上で、iOSのフル環境が直接エミュレートされるようになりました。
ただし、期待している人に水を差しておくと、このシステムはほとんど機能していません。

PatRykによると、起動に20分以上かかり、2回に1回はカーネルパニックが発生し、アプリを開くこともできず、すべてタイムアウトしてクラッシュしてしまうような有り様です。

しかしながら、起動すること自体が十分凄いことといえそうです。特にiOSは、AppleのデバイスとMac上のXcodeくらいでしか動作させることは困難なのですから。

では、なぜ、こんなことをやってみようとしたかというと、それはもちろん実用性などではなく、単なる知的好奇心のためなのでしょう。
PatRykは誇らしげに「世界一遅いiPhone」と称しています。

実際に使えるのかといえば、まったく使い物にならなそうです。しかし、挑戦すること自体が尊いのです。しかも、一応ちゃんど動くのですから、すごいことです。

このプロジェクトは、ARMベースのAppleオペレーティングシステムを仮想環境で実行することを可能にするQEMU Apple Siliconエミュレーションをベースにしています。このプロジェクトの詳細については、GitHubページをご覧ください。

Source: 9to5Mac

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 26とiPadOS 26に関する情報はiOS 26カテゴリーに、iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】

ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】