こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

Apple、OLEDをiPad mini、iPad Air、MacBook Pro、MacBook Airに搭載へ:Bloomberg

AppleはiPad mini、iPad Air、MacBook Pro、MacBook AirのOLEDディスプレイ搭載モデルを開発していることをBloombergが報じています。
Appleは既にiPad ProにOLEDディスプレイを採用しており、今後数ヶ月から数年かけてOLED技術を他のデバイスにも拡大する計画です。

新しいMacBookやiPadのイメージ

iPad mini、iPad Air

iPad miniは早ければ2026年にOLEDディスプレイを搭載し、耐水性能の向上の可能性もあります(詳細記事)。
Appleは2026年にiPad AirにOLED技術を導入する予定はなく、来春発売予定の次期モデルは引き続きLCDディスプレイを採用します。iPad AirがOLEDを採用するのはそれ以降となりますが、少なくとも2027年までは実現しない見込みです。
Appleは最終的に、iPad Pro、iPad Air、iPad miniの全モデルにOLEDディスプレイを搭載する予定ですが、低価格版iPadへのOLED採用計画はありません。

MacBook Pro、MacBook Air

MacBook Proは次期モデルへのアップデート時にOLEDディスプレイを搭載する見込みで、早ければ2026年にも実現する可能性があります。MacBook ProへのOLED搭載後、AppleはMacBook AirにもOLEDを導入します。AppleはOLED搭載MacBook Airの初期開発を開始しているものの、発売は早くとも2028年以降と見込まれています。
2026年春に予定されているMacBook Airの次期モデルは、引き続きLCDディスプレイを搭載します。

Source: Bloomberg via MacRumors

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 26とiPadOS 26に関する情報はiOS 26カテゴリーに、iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
楽天モバイル【PR】

ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】