こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

数年来の刷新となる「iPhone 17 Pro」、新デザイン最大の謎が解明

Appleが「iPhone 17」シリーズを発表をわずか数日後に控え、「iPhone 17 Pro」シリーズを巡る新デザイン最大の謎が解明されたとして、MacRumors9to5MacがBloombergのMark Gurman氏の最新報告を引用しながら伝えています。

新しいiPhoneのイメージ:MacRumors

Gurman氏は「最新ハイエンドモデルであるiPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxは、カメラエリアに新たな外観を与える新設計の背面を採用する」と指摘。さらに、デバイス背面は異なるデザインとなり、上部1/3全体に広がる新しいカメラエリアに加え、下部2/3にはワイヤレス充電領域を兼ねる新たなカットアウトエリアが設けられると説明しています。

The Informationは昨年、iPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxの背面が「一部アルミニウム、一部ガラス製の新たなデザイン」になると報じていました。しかしながらデザインの詳細は不明確で、噂やリーク情報を元にした様々なコンセプト画像や3Dレンダリングが登場する事態となっていました。

MacRumorsが公開したiPhone 17 Proのレンダリング画像では背面中央に角丸長方形のガラスエリアが確認されており、Gurman氏の報告内容から判断すると、このデザインAppleの計画通りとなる可能性が高いとMacRumorsは指摘。この長方形ガラスエリアの目的はMagSafeやQi規格のワイヤレス充電対応であり、全面アルミニウム背面では実現不可能でした。

ガラスとアルミニウムが単一のカラーリングで統一されるか、それともMagSafeエリア周辺にツートーンデザインを採用するのかなど、詳細はまだ不明です。

また、AppleがiPhone 17 Proシリーズでアルミニウムフレームに戻す理由について、Gurman氏は重量と放熱性の利点のためだと述べています。iPhone XからiPhone 14 Proモデルまではステンレススチールフレーム、iPhone 15 ProとiPhone 16 Proシリーズではチタニウムフレームが採用されていました。素材だけを見ればAppleはiPhone X以前に戻すことになります。

いずれにせよ、iPhoneにおいて数年ぶりとなる大きなデザイン刷新が行われることは間違いないでしょう。

Appleは現地時間9月9日(火)午前10時、スペシャルイベント「Awe Dropping」をApple Parkにて開催します。日本時間では10日(水)午前2時です。
イベントの模様はリアルタイムで配信され、Apple公式サイト、Apple TVアプリ、YouTubeで視聴可能です。
イベントでは、「iPhone 17」シリーズ4モデル、「Apple Watch Series 11」、「Apple Watch Ultra 3」、「Apple Watch SE 3/Series 11e」のほか、「AirPods Pro 3」、そして新しい「Apple TV」や「HomePod mini」などの発表も期待されています。

Source: Bloomberg via MacRumors, 9to5Mac

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 26とiPadOS 26に関する情報はiOS 26カテゴリーに、iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】

ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】