こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

AirPods Max、ロスレスオーディオと超低レイテンシーオーディオに対応

Appleは、新しいソフトウェアアップデートによってAirPods Maxにロスレスオーディオと超低レイテンシーのオーディオをサポートすることを発表しました。付属のUSB-Cケーブルを使って、音楽、映画、ゲームにわたって最高品質のオーディオを楽しむことができます。
4月にiOS 18.4、iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4がリリースされることで利用可能になります。

AirPods Max

このアップデートにより、AirPods Maxは、24ビット、48kHzのロスレスオーディオを実現します。
ロスレスオーディオと超低レイテンシーのオーディオは、音楽クリエイターがAirPods Maxを最大限に活用できるようにします。USB-Cケーブルを使うと、AirPods Maxは、ミュージシャンがヘッドトラッキングによるパーソナライズされた空間オーディオで制作とミックスの両方を行える唯一のヘッドフォンになります。

同時に、USB-C - 3.5mmオーディオケーブルが本日発売されました。価格は6,480円。これにより、航空機のオーディオ出力ポートなどの3.5mmオーディオソースにAirPods Maxを接続できます。また、カーステレオやその他のスピーカーのオーディオ入力ポートなどの3.5mmオーディオポートに、iOSデバイスやiPadOSデバイスを接続することもできます。

AirPods Maxは、ミッドナイト、スターライト、ブルー、パープル、オレンジの5つのカラーが用意され、84,800円で購入できます。

Source: ニュースリリース, AirPods Max

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】

ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】