こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

新型iPad mini第7世代と第6世代の違いを確認

Appleが新型iPad mini第7世代を発表しました。
旧型iPad mini第6世代との違いについて、MacRumorsがまとめています。

iPad mini 6とiPad mini 7

新モデルの最大のアップデートは、昨年iPhone 15 Proで初めて導入されたA17 Proチップです。ハードウェアアクセラレーテッド・レイトレーシングのような高度なグラフィックス機能を利用可能になり、より高速なCPUとGPUパフォーマンスを実現します。
このチップにより、Apple Intelligenceがサポートされたことも大きいです。それによりiPad mini史上最も大容量となる8GBのメモリを搭載しているはずです。そのほか、ストレージが旧型と比べて2倍の128GBとなり、日本では価格が6千円値下げ(Wi-Fiモデル)されたことにも注目です。

そのほかにも、より高速なUSB-Cポートによるデータ転送の高速化、スマートHDR 4による写真の高画質化、ホバー機能を備えたApple Pencil Proのサポートによる精度の向上も実現。本体カラーは旧型のピンクに代わってブルーが追加されています。

iPad mini‌(第6世代, 2021) iPad mini‌(第7世代, 2024)
A15 Bionic チップ (iPhone 13 2021, TSMC 5nm N5Pプロセス) A17 Pro チップ (iPhone 15‌ Pro2023, TSMC 3nm N3プロセス)
6コアCPU 6コアCPU (30% 高速)
5コアGPU 5コア GPU (25% 高速)
  ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング
  ハードウェアアクセラレーテッドメッシュシェーディング
4GB のメモリ 8GB のメモリ (推定)
動的キャッシュ
16コア Neural Engine 16コア Neural Engine (2倍 高速)
  Apple Intelligence サポート
スマートHDR 3 スマートHDR 4
True Toneフラッシュ 新しいTrue Toneフラッシュ
  AIで文書を自動識別
Bluetooth 5.0 Bluetooth 5.3
Wi-Fi 6 Wi-Fi 6E
Nano-SIM と eSIM eSIM のみ
USB-C 3.1 Gen 1 (最大5Gbps) USB-C 3.1 Gen 2 (最大10Gbps)
Apple Pencil‌ (USB‑C) と ‌Apple Pencil‌ (第2世代)のサポート Apple Pencil‌ (USB‑C) と ‌Apple Pencil‌ Proのサポート
‌  Apple Pencil‌ ホバー
64GB / 256GB のストレージ 128GB / 256GB / 512GB のストレージ
グレイ / スターライト / パープル / ピンクの本体カラー スペースグレイ / スターライト / パープル / ブルーの本体カラー

iPad mini 7は買いか

iPad mini第7世代は買いでしょうか。
iPad mini第5世代など2世代以上古いデバイスであれば、まちがいなく買い替え候補になるはずです。
プロセッサ、メモリ、Apple Intelligence、通信速度、USB-C、Apple Pencil‌ Proのサポートなど、性能や機能が大幅に向上していることを実感できると思います。
では、旧型となった第6世代と比べてはどうでしょうか。本体デザインはほぼ変わっていませんが、プロセッサとメモリ、Apple Intelligence、Apple Pencil‌ Proのサポートが必要なら買い替えを検討しても良いかと思います。USB-Cも速度が最大2倍となっており、たとえばiPad miniで写真の確認や編集したり、より本格的に絵を描いたりするなら、より快適になると思われます。第6世代で話題となったいわゆる「ゼリースクロール」が解消されているかどうかは実際のレビューを見てみないとわかりません。

iPad mini 第7世代は、Amazonビックカメラ.comiconソフマップ・ドットコムiconヤマダウェブコムノジマオンラインケーズデンキなどで予約・購入可能です。

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】

ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】