こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

M4 iPad Pro購入前に知っておくべきこと:搭載メモリやCPUコア数などストレージよる違いを確認

Appleは、M4チップ、OLEDを搭載したUltra Retina XDRディスプレイ、超薄型デザインなどを含む、メジャーアップデートとなった新世代iPad Proを発表しました。
iPad史上最も高性能で最も高価なモデルとなっていますが、ストレージの選択によって搭載メモリや構成に違いがあることを9to5Macが指摘しています。

M4 iPad Pro

サイズによる差異はない

まず朗報としては、サイズによる違いがなくなったことです。過去数世代のiPad Proでは11インチモデルと13インチモデルの間に知られざる重要な違いがあり、大型モデルには小型モデルよりも格段に優れたディスプレイ技術が搭載されていました。M4のiPad Proではその踏襲をやめ、両方のモデルに同じ最高級のUltra Retina XDRを搭載しました。

M4 iPad Pro

ストレージと価格設定に隠された秘密

M4 iPad Proには次の4つのストレージ構成があり、最も安いWi-Fiモデルは11インチモデルが168,800円(999ドル)から、13インチモデルが218,800円(1299ドル)からとなっています

  • 256GB:ベースモデル
  • 512GB:ベースモデルから36,000円(200ドル)増
  • 1TB:ベースモデルから104,000円(600ドル)増
  • 2TB:ベースモデルから172,000円(1,000ドル)増

512GBから1TBへのアップは68,000円(400ドル)です。他方、1TBから2TBへの増量は同じ68,000円(400ドル)ですが、512GBから1TBと1TBから2TBとではストレージ容量のアップが大きく異なります。
その理由は、単にストレージが増量するだけでなく、メモリやプロセッサのコア数も増えているからです。
1TB以上になることで、RAMやCPUコアも増え、Nano-textureガラスオプションも追加できるようになります。

  • 256GBと512GB:8GB RAM、9コアCPU、Nano-textureガラス選択不可
  • 1TBと2TB:16GB RAM、10コアCPUコア、Nano-textureガラス選択可

M4 iPad Proを購入する場合、この大きな違いに注意する必要があります。

M4 iPad Pro

どのモデルを選ぶべきか

では、この違いはiPad Proを使う上で実用的な違いをもたらすのでしょうか。その答えは、iPadで何をしたいかによるでしょう。
たとえば、高解像度の4Kビデオをマルチストリームで再生させるビデオ編集作業など、iPadで大量の作業をするのであれば、将来を見据えてストレージ容量の大きいモデルを選んだ方が良いと思われます。ストレージが大きい方が便利であり、メモリの増量やコア数の増加もあるため、アップグレードはより魅力的になるはずです。
他方、iPad Proでの作業が必ずしもメモリを多用しないのであれば、512GBかそれ以下のモデルを選んでもおそらく違いは感じられないでしょう。

結果として、iPad Proをどれだけ使い倒すか、その使い方によって、選ぶべきモデルが自ずと決まってくると思います。

iPad Proは、ヨドバシ.comビックカメラ.comiconヤマダウェブコムノジマオンラインエディオンソフマップ・ドットコムiconケーズデンキAmazonで購入可能です。

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】

ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】