こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

Apple、M2 Pro/Max MacBook ProやMac miniなど新型Macを来年第1四半期に発売へ:Gurman氏

Appleは年内に新しいMacを発表する予定はなく、MacBook Pro、Mac mini、Mac Proのアップデート版を含め、予定されているすべて新製品の発売は2023年第1四半期(1〜3月)に行われる見込みであることをBloombergのMark Gurman氏は自身のニュースレター「Power On」の最新版で報告しています。

Mac製品

Gurman氏によると、Appleは今月発売が噂されていたMacBook Proを含む新しいMacの発表を来年まで待つことを決定したようです。「Appleは、14インチと16インチのMacBook ProのM2ベースバージョンを含むアップグレードモデルを、2023年第1四半期に発表することを目指していると聞いてる」と、Gurmanは述べています。

追記:また、iOS 16.3やmacOS 13.3 (13.2 ?)など次期ソフトウェアアップデートも新しいMacの発売に合わせるともGurman氏予想しています(関連記事)。

これまでの情報によると、Appleが次に発売する新しいMacは、14インチと16インチのMacBook Pro、Mac mini、そしてMac Proです。
新しい14インチと16インチのMacBook Proモデルは、M2 ProとM2 Maxの構成となり、M2 Maxは、12コアCPU(8の高性能コアと4の高効率コア)と38コアGPUを搭載し、最大64GBのメモリを引き続き搭載するようです。M2 Maxは両サイズのモデルで利用できる見込みです。
新しいMac miniは、MacBook Airや13インチMacBook Proと同じM2チップを搭載するようです。Appleは新しいMac miniでコア数を増やしたM2 Proチップをテストしているそうですが、実際に発売されるかについては不明です。
新しいMac Proは、「M2 Ultra」と「M2 Extreme」と名付けられた、少なくともM2 Maxの2倍から4倍の性能を持つチップを搭載するといわれていますが、Gurman氏は、Mac Proには24と48のCPUコア、76と152のグラフィックコアのオプション、最大256GBのメモリが提供されると予想しています。

via MacRumors

新しいiPhoneの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS16とiPadOS16に関する情報はiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。

Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
ワイモバイル
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル

ビックカメラ.comicon
Amazon.co.jp

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)
ポイントタウン