あけましておめでとうございます。
今年最初のiPhoneやAndroidの一括・分割特価情報をお届けいたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
iPhone SE3、iPhone13、iPhone13mini、iPhone12、Google Pixel 7、Pixel 6aなど主要なスマートフォンの一括および分割販売の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。
今回調査したのは、新宿のヨドバシカメラ新宿西口、ビックカメラ新宿西口、有楽町のビックカメラ有楽町です。
Google Pixel 6a
年末号外でお伝えしたように、年初になっても、Google Pixel 6aの一括特価を確認できました。
ヨドバシカメラ、ビックカメラでPixel 6aが一括1円となっていましたが、ヨドバシカメラでは完売の案内も出ていました。
さらに、回線契約なしでも一括22,001円となっており、安価にGoogleデバイスを手に入れるチャンスだと思います。
なお、POPでは分割+20000円分のポイント還元などとなっている場合もありましたが、前回もシークレットで一括をやっており、分割案内だけであっても、店員さんに確認してみるとをおすすめします。
すでに完売の場合もあるので、店頭で聞いてみることをおすすめします。
iPhone SE (第3世代)
こちらも年末にお伝えしたように、一括特価が確認できました。
ソフトバンクとドコモでiPhone SE3 64GBがMNP一括14,800円、機種変更・契約変更・回線契約なしで36,800円となっていました。
また、今回は確認していませんでしたが、128GBは24,800円だったという情報もみかけました。
正確ではないかもしれませんので、必ず店頭でご確認をお願いいたします。
分割の場合でも、ポイント還元が最大で22000円程度に金額アップしていました。
iPhone 13とiPhone 13 mini
ドコモ、au、ソフトバンクでiPhone 13、iPhone13 miniが分割特価で案内されていました。
iPhone 13 128GBやiPhone13 mini 128GBが分割1円〜24円で、さらにポイント還元が5000〜25000円分となっていました。
ポイントなどの還元が前回調査時に追加されましたが、今回、その金額がさらにアップしていました。
しかも店員さんによるとお正月の3が日限定でさらなるポイントアップも可能とのこと。
これから契約するならこのタイミングがおすすめです。
iPhone 14
このところずっとそうかも知れませんが、iPhone14の訴求はあまり目立っていなかったように思えます。
iPhone14Proシリーズなど品薄のモデルもあり、ちょっとトーンダウンしている感じです。
そもそもドル高で高くなっている現行モデルを購入しようと考えているお客さんも多くないのかもしれません。
iPhone 12
iPhone12も少し前から一括案内が終了し、分割での案内となっていますが、ほとんど目立たない状態です。
今回は確認できませんでしたが、前回の調査ではドコモiPhone12 64GBが分割24円+22,000円のポイント還元となっていました。
ドコモ home 5G
ドコモ ホーム5G「HR01」が一括10円で案内されていました。
記事下にまとめたPOPをご参照ください。
Galaxy A53 5G/Galaxy A23 5G/AQUOS Sense6/Arrows We/AQUOS wish2/Xperia Ace III/Redmi Note 10T/OPPO A55s 5Gなど
各Android端末が一括1円などを始め、お得な施策が実施されていました。
詳細は記事下にまとめたPOPをご確認ください。
iPhoneもそうですが、Androidも一括特価と分割特価の両方が掲示されていたりします。
店員さんに聞いてみると親切に教えてくれると思いますので、それぞれのメリット・デメリットを確認してからの購入をおすすめします。
店頭POP
各店POPをアップしておきます。
週末のお買い物の参考になれば幸いです。
まずは、ビックカメラ有楽町。
続いて、ヨドバシカメラ新宿西口。
最後に、ビックカメラ新宿西口。
今回はヤマダデンキLABI新宿西口館はお休み、1月2日から営業となっていました。
過去記事
これまでのiPhone特売案件はこちらをご覧ください。
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
それ以外の記事は、「iPhone一括情報」 カテゴリーにまとめてあります。
以上、1月1日の東京・有楽町および新宿の家電量販店の状況でした。