こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

無駄なく無理なくお得に使う!PayPayの始め方と使い方

今さらだけどPayPayを始めたい、という方のために、余分なお金をかけずに、いろいろお得に、PayPayを使う方法を書いておきたいと思います。
きっかけは、離れて暮らす家族からPayPayを使ってみたいと相談を受けたことから。
できるだけお得に使ってもらいたいと思い、無理なく無駄なく簡単に使えるように、まとめてみました。

f:id:kobonemi:20201229221358p:plain
PayPay

「無理なく」「無駄なく」使い続けることが重要

この「無理なく」「無駄なく」というのが重要です。

せっかくもらった特典やボーナスポイントが期限切れになってしまうのは絶対に避けたいもの。
そうは言っても、いらないものを無理に買っても無駄なのです。

f:id:kobonemi:20210120115015p:plain
PayPay:全国で280万カ所以上で使える

PayPayに限らず、同じ決済サービスを色々な場所で使うほどにお得になるようにできていることを認識し、そこに乗っかることができれば、楽に、お得に、使い続けることができるのです。

自分の買い物の流れを確認

PayPayはオンラインでも、近所のお店でも、さまざまな場所のお店で使うことができます。
そこで、自分の使うインターネットショッピングや街のお店で、PayPayを導入しているかを確認してください。
自分の周りでPayPayが使えるお店が多いほど、PayPayを使ってお得になる確率が高く、無理なく、無駄なく、お得な買い物を続けることができます。

僕の場合は、

6ヶ月無料のYahoo!プレミアム会員になる

PayPay STEPで還元率アップ

Yahoo!ショッピングPayPayモールなどでオンラインショッピング

PayPayボーナスが貯まる+還元率アップ

近所のスーパーや100円ショップなど街のお店や飲食店で使う

PayPayボーナスが貯まる+還元率アップ

ebookjapanで電子書籍を購入

PayPayボーナスが貯まる+還元率アップ

公共料金の請求書から支払いをする:詳細

PayPayボーナスが貯まる+還元率アップ

定期・継続サービスで支払いをする:詳細

PayPayボーナスが貯まる+還元率アップ

PayPayボーナスを運用する:詳細

PayPayボーナスが貯まる+還元率アップ

以下続く・・・・

というような流れが出来上がっています。

したがって、無理なく、無駄なく、無限に、お得なフローができていることになります。
 

PayPayの登録

まずは、Yahoo!プレミアム会員になることで、還元率を高めます。
今なら6ヶ月無料+3千円分のクーポンがもらえます。

f:id:kobonemi:20210120115110p:plain
PayPay:最短1分で登録


次に、App StoreGoogle PlayでPayPayアプリをダウンロードし、アプリでアカウントを登録。

次に、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携します。
ちなみに、連携により1,000円相当がもらえます(詳細)。

最後に、PayPayアプリで支払い方法を設定します。

支払い方法が重要

支払い方法は3種類あります。

ここで重要なのは、多くのキャンペーンで、PayPay残高にチャージして使うことでPayPayボーナスを一番多くもらえることです。

PayPay残高にチャージする方法は、

  • 銀行口座
  • セブン銀行ATMから現金チャージ
  • ヤフーカード

があります。

f:id:kobonemi:20210120115532p:plain
PayPay:支払方法と流れ

ヤフーカードを作れるなら一番簡単ですが、クレジットカードを作りたくない場合は、銀行口座からチャージするのが最も手軽です。
登録可能な銀行口座は利用可能な金融機関をご覧ください。都市銀行や地方銀行、ネット銀行が利用可能で、先日、ゆうちょ口座の利用も復活しています。
ちなみに僕も銀行口座からチャージしています。

以上で、登録は完了です。

キャンペーンを確認する

キャンペーンはアプリから確認できるほか、
公式サイト内キャンペーンページからも見ることができます。
現在の開催中のキャンペーンだけでなく、これから始まるキャンペーンも知ることができます。

f:id:kobonemi:20210124200756p:plain
PayPay:キャンペーンページ


また、Yahoo!ショッピングPayPayモールから、お得なクーポンなどとともに確認するのも良いかと思います。
このあたりを確認してから、PayPayを使うようにすることを習慣化するとよさそうです。

たとえば、とってもお得!くらしの応援クーポンは不定期で8%OFFクーポンが配布されています。こちらはYahoo!プレミアム会員限定ですが、上述のように6ヶ月無料で会員になれるので、会員になってから取得してみてください。

オンラインで使う

Yahoo!ショッピングPayPayモールebookjapanなど、Yahoo・PayPay関連のオンラインショッピングで使うことがもっとも多くのボーナスをゲットできるかと思います。

f:id:kobonemi:20210120120041p:plain
Yahoo!ショッピング


そのほかにも、ビックカメラ.comiconノジマオンラインヤマダウェブコムエディオンカメラのキタムライーベストECカレントひかりTVショッピングなど、多数のネット通販でも利用可能です。

店頭で使う

街のお店で使うには、
2つの方法

  • バーコードを見せる(お店が読み取る)
  • お店のQRコードを読み取る

があります。

f:id:kobonemi:20210120142200p:plain
バーコードを見せる(お店が読み取る)

お店によって、どちらの方式を採用しているかを調べておくと、レジで困らないかと思います。

f:id:kobonemi:20210120142224p:plain
お店のQRコードを読み取る


使えるお店はアプリから確認するのが簡単ですが、公式サイト内PayPayが使えるお店からも確認できます。

最後に

僕がPayPayを始めるきっかけとなったのは、2018年(だったかな)年末年始の100億円還元キャンペーンでした。
還元金額は最大5万円まで。さらに当たりを引くと10万円まで全額キャッシュバックもあるなど、かなり豪華な(無謀な)ものでした。
これで一気に20万円くらい商品を買ったり、旅行に行ったりしました。

現在ではこんな大盤振る舞いなキャンペーンが開催する可能性は低そうですが、地道に使ってもらえそうなキャンペーンを継続的に開催しているという印象です。
上手に使うコツは、やはり無理なく、自分でお得だなと思えるような使い方が続けられること。
それにつきます。
逆に、使っていてストレスが溜まるようなら、クレジットカードや非拙速決済など、別の決済方法にしたほうがいいです。
そんなわけで、僕の場合はYahooショッピングやPayPayモールで買って、もらったポイントを近所のスーパーで使う、というサイクルが定着しています。


以上、お金をかけずにお得に使うPayPayの始め方と使い方を紹介しました。

そのほか、最新の情報は公式サイトPayPayの登録方法と使い方をご確認ください。
スマホ決済のお得な情報は、スマホ決済カテゴリーにまとめてあります。