こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

低価格版iPhone、iPad、MacBookが2026年初めに登場へ:アナリスト

Appleは来年早期、iPhone、iPad、Macの各カテゴリーで新たなエントリーモデルを発売する計画であり、特に注目すべきは全く新しい廉価版MacBookであるとしてMacRumorsが伝えています。

新しいMacBookのイメージ:MacRumors

GF SecuritiesのJeff Pu氏による最新調査報告によると、Appleは来春に「e」ラインの第2世代となる「iPhone 17e」を発売する見込みです。同時に第12世代となる新型iPad、iPhone向けに開発されたAシリーズチップを搭載した新型MacBookも登場する可能性があります。

以前から噂されていた新型MacBookは、2024年発売のiPhone 16 Proモデルに搭載されたA18 Proを採用するといわれています。13インチディスプレイを搭載し、iPadと同様にシルバー、ブルー、ピンク、イエローのカラーバリエーションが用意される見込みです。

MacBookの低価格化(米国で699~899ドル程度と予想)を実現するため、Appleは旧型デザインやディスプレイ部品の採用、8GBのメモリ、USB-Cポート1基のみの構成など、一部仕様を妥協する可能性があります。

iPhone 17eについては、Pu氏はAppleがA19チップ、18MPのセンターステージカメラ、Apple製C1モデムを採用し、その他の仕様はiPhone 16eから変更はないと見ています。別の噂によると、iPhone 17eは現在のディスプレイ上部ノッチからDynamic Islandへ移行する可能性があります。

第12世代iPadについてはデザイン変更は見込まれていませんが、A18チップを搭載することで、低価格帯iPadが初めてApple Intelligenceをサポートするようになります。

Pu氏の調査報告は、Appleが今後iPhoneの分割ローンチサイクルを採用するとの複数の報道を概ね支持しています。これまでは毎年9月に集中していた新型iPhoneのローンチを、今後は秋と春に分割すると広く予想されています。2026年秋にはiPhone 18 ProモデルとApple初の折りたたみiPhoneが、2027年春には通常モデルのiPhone 18、iPhone 18e、第2世代iPhone Airが登場する見込みです。

当初iPhone Air 2はiPhone 18 Proモデルと同時に登場する予定でしたが、現行の初代モデルの売上が振るわなかったため、Appleは第2世代の発売を延期し、デュアルリアカメラ搭載などデザイン変更を検討中とされています。

最後に、Pu氏はAppleの強力な調達力により2026年までDDRメモリ価格の上昇の影響をほぼ受けないと見ています。

Source: MacRumors

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 26とiPadOS 26に関する情報はiOS 26カテゴリーに、iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
楽天モバイル【PR】

ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】