こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

ディスプレイ搭載HomePod(HomePad)、WWDC後に量産開始へ:著名アナリスト

ディスプレイ付きの新型「HomePod」(いわゆるHomePad)が2025年第3四半期に大量生産に入るとの考えをAppleのサプライチェーンアナリストMing-Chi Kuo氏は改めて示しています。

この新製品は、一部で「HomePad」やスマートホームハブとも言われている、Appleにとっては新しいカテゴリーの製品です。
iPadのような四角いディスプレイが搭載され、HomePodのようなスピーカーベースに取り付けたり、壁に取り付けたりできると予想されています。Kuo氏の予測によると、6月に開催されるWWDCの後に量産体制に入ることになります。

新しいスマートホームハブのイメージ:MacRumors

Kuo氏は当初、ディスプレイ搭載HomePodは2025年第1四半期に量産に入ると予測していましたが、Apple Intelligenceを含む「ソフトウェア開発の問題」により製造が延期されたとしました。Apple先週、昨年のWWDC 2024でプレビューした、よりパーソナライズされたバージョンのSiriが予想以上に時間がかかっており、現在は 「来年中に」新しいSiri機能を展開する見込みだとしていました。その結果、このスマートホームハブも延期されたということでしょう。

Kuo氏によると、Apple Intelligenceだけでなく、新製品のインターフェイスと、iOS 19を含む今年後半に予定されているメジャーソフトウェアアップデートとの整合性についても問題になっています。新製品は「homeOS」という新しいOSを搭載すると予想されていますが、OSの整合性は、新製品をAppleのエコシステムにシームレスに統合するために不可欠です。

スマートホームハブやHomPadと噂されている新製品は、6インチもしくは7インチのディスプレイとA18チップを搭載すると予想されています。これにより、ユーザーはスマートホームアクセサリーをコントロールしたり、FaceTimeビデオ通話をしたり、各部屋でインターホン機能を使ったりすることができるようになります。Appleはカメラなどのホームアクセサリーも計画しており、ホームセキュリティシステムを構築・運用できることも期待されています。
この新製品が今年後半に無事発売されるのか、来年になるのかはまだ不透明です。

Source: 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) on X / Twitter via MacRumors, 9to5Mac

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】

ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】