こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

Appleの新OS「homeOS」、WWDC前に商標登録されていたことが判明 「HomePad」など新型ハードウェア用OSか

長らく噂になっていたAppleの新しいオペレーティングシステム「homeOS」がついに日の目を見ることになるかもしれません。

homeOSのイメージ:MacRumors

MacRumorsによると、「Home Operations Suite LLC」という名称のシェルカンパニー(ペーパーカンパニーや幽霊会社などとも呼ばれる実態のない企業のこと)が最近数ヶ月間で「HOMEOS」の商標出願を複数の国で提出しました。2024年10月にリヒテンシュタインで、今年4月には米国、アルゼンチン、ペルーをなど他の数カ国でも出願されています。
Appleがこの企業を所有しているという確固たる証拠はありませんが、Appleは以前にも、未発表製品に関連する知的財産を秘密裏に保護するため、一般的な名称の有限責任会社を設立することがありました。

最近では2023年5月、あるシェルカンパニーが「VisionOS」の商標出願を行ったことが判明。その1ヶ月後、AppleはWWDCでVision ProヘッドセットとvisionOSオペレーティングシステムを発表しました。

「homeOS」については過去にも何度も登場しており、Appleの求人情報やtvOS 17.4のコードでも確認されていました。「homeOS」は、Appleが長年噂されているスマートホームハブが動作するソフトウェアプラットフォームの名称になる可能性があります。また、このOSで動作するデバイスは、ディスプレイを搭載したHomePodのような製品となり、これまでにも、正方形のiPadのような画面をスピーカーベースに接続したり、壁に設置したりできると報じられています。この新製品は一部で「HomePad」とも呼ばれています。

このスマートハブは、スマートホームアクセサリーのコントロール、FaceTimeビデオ通話、各部屋間でAppleのインターコム機能の使用など、多様な機能を提供すると予想されています。さらに、Appleが設計したスマートホームカメラを搭載したホームセキュリティシステムとしても機能する可能性があります。

AppleのサプライチェーンアナリストMing-Chi Kuo氏は3月、ディスプレイ搭載HomePodが2025年第3四半期に量産開始されると述べました。ただし、あくまで量産時期なので、実際の発売日はまだ不明です。AppleはこのデバイスのキーとなるパーソナライズされたSiri機能を延期したため、現時点では来年の方が可能性は高いかもしれません。しかしながら、Appleはいつでも新製品プレビューを提供できる可能性があり、そのタイミングに最もふさわしいWWDCの基調講演は来週に迫っています。

Source: MacRumors

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】

ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】