Appleが公開の準備を進めている「iOS 19」について。
これから3か月ほどで登場するiOS 19に予想される新機能や特長をMacRumorsがまとめています。

デザイン刷新のカメラアプリ
リーク情報からiOS 19ではカメラアプリのデザインが刷新されることが判明しています。
Front Page TechのJon Prosser氏は今年1月、新しいカメラアプリの外観を示すビデオを公開しました(詳細記事)。カメラのメニューデザインは全体的に、Apple Vision ProヘッドセットのvisionOSに類似しています。

iOS 18と比べて、カメラファインダーがより広く見えるようになっています。カメラコントロールは、アプリの下部で写真とビデオのカテゴリーに分かれています。
カメラコントロールには、空間ビデオの録画、写真のタイマーオンなどのオプションが含まれています。ビデオ解像度とフレームレートの追加コントロールは、必要に応じて画面上部にポップオーバーします。
こうしたvisionOS風のデザイン変更が、iOS 19のインターフェイスの他の部分に、あるいはApple標準アプリの多くに及ぶのかは不明です。
iOS 18はvisionOSのようなデザイン変更を特徴とするとも噂されていたことがありましたが、結局実現しませんでした。実は、iOS 18ではなく、最初からiOS 19のための変更だった可能性もあります。

ChatGPTのようなSiri
BloombergのMark Gurman氏によると、iOS 19は「より高度な大規模言語モデル」による「より会話的なSiri」を導入します。これにより、SiriはよりChatGPTのようになり、「より洗練された要求を処理する 」ことができるようになります(詳細記事)。
AppleはiOS 19の発表の際に、機能向上したSiriをプレビューする可能性が高いですが、Gurman氏によれば、利用可能になるのは早くて2026年春になります。つまり、この機能は来年3月か4月にiOS 19.4の一部としてリリースされることになる見込みです。
その間に、iOS 18.2はSiriにChatGPT統合を追加し、Google Gemini統合も後のアップデートで続くと予想されています。そしてiOS 18.4またはiOS 18.5では、Siriは画面上の認識、個人のコンテキストの理解、より深いアプリごとのコントロール、その他のアップグレードが実施される見込みです。
順次追加される新機能
iOS 19に搭載される多数の新機能は、iOS 19.1からiOS 19.4までのバージョンで順次提供される予定です。
サポートされるiPhone
iPhoneSoft.frによると、iOS 19はiOS 18が動作可能なすべてのiPhoneと互換性があります。
- iPhone 16/ iPhone 16 Plus/ iPhone 16 Pro/ iPhone 16 Pro Max/ iPhone 16e
- iPhone 15/ iPhone 15 Plus/ iPhone 15 Pro/ iPhone 15 Pro Max
- iPhone 14/ iPhone 14 Plus/ iPhone 14 Pro/ iPhone 14 Pro Max
- iPhone 13/ iPhone 13 mini/ iPhone 13 Pro/ iPhone 13 Pro Max
- iPhone 12/ iPhone 12 mini/ iPhone 12 Pro/ iPhone 12 Pro Max
- iPhone 11/ iPhone 11 Pro/ iPhone 11 Pro Max
- iPhone XS/ iPhone XS Max/ iPhone XR
- iPhone SE (第2世代とそれ移行)
この中で最も古いモデルはiPhone XS、iPhone XS、iPhone XRで、2018年9月に発売されました。
もちろん、これまで同様に、iOS 19には古いiPhoneモデルでは利用できない機能もあるはずです。
この情報が正確であれば、Appleが年に1度のiOSのメジャーリリースでiPhoneモデルのサポートを打ち切らなかったのは2年連続となります。 iOS 18は、iOS 17と同じiPhoneモデルをサポートしています。
リリース時期
iOS 19とiPadOS 19の最初のベータ版は例年通りであれば、6月のWWDCで公開される見込みです。正式版の一般公開も例年通りであれば、9月になります。
Source: MacRumors
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】
ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】