こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

Apple、iOS 18.2でiPhoneがフル充電するまでの時間を表示する機能を開発

Appleは現在ベータテスト中の「iOS 18.2」でiPhoneがフル充電するまでの時間を表示させる機能に取り組んでいることを9to5Macが伝えています。

iOS 18.2:バッテリー満充電する時間を表示させる機能を開発

この機能に関するコードが先日リリースされたiOS 18.2 Beta 2から発見されました。
9to5Macによると、この機能はまだ有効になっていません。
「BatteryIntelligence」と呼ばれる新しいフレームワークは、デバイスが受け取るエネルギー量に基づいて、デバイスを充電するための推定時間を計算するものとみられています。たとえば、充電が80%に達するまでにかかる時間の推定を通知で受け取るオプションが用意されています。

おそらくiOS 18.2の将来のベータ版か、その後のソフトウェアアップデートで登場する見込みです。なお、macOSにはすでに同様の機能がバッテリーメニュー内に実装されています。

iOS 18では、バッテリー状態に関連する多くの新機能を追加されています。iPhoneの最大充電量を80%、85%、90%、95%に制限できるようになり、バッテリーの寿命を長期的に維持できるようになりましたし、iPhoneが低速充電器で充電された場合も表示される機能も追加されています(詳細記事)。

Source: 9to5Mac, MacRumors

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】

ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】