AppleのサプライチェーンアナリストMing-Chi Kuo氏は、iPhone チップを搭載した、まったく新しい、より手頃な価格のMacBookモデルが来年発売されると予想しています。
この新型MacBookに関する噂と可能性をMacRumorsがまとめています。

チップ:M1チップ同等性能のA18 Proチップ搭載
Kuo氏によると、新型MacBookにはA18 Proチップが搭載される予定です。実現すれば、iPhoneのAシリーズチップを初めて採用するMacなります。例外としては、Appleは2020年、MacがIntelプロセッサからAppleシリコンに移行する準備を支援するため、開発者にiPad ProのA12Zチップを搭載したMac miniを提供したことがありました。
A18 Proチップは6 コアCPU、6コアGPU、16コアNeural Engineを搭載しています。昨年、iPhone 16 ProおよびiPhone 16 Pro Maxに搭載されました。
A18 Proチップは最新のM4チップよりも約40%低速です。しかしながら、このチップのマルチコアCPU性能は2020年のMacBook Airに搭載されている M1チップとほぼ同じであり、A18 Proチップはグラフィックス性能ではM1 チップを上回っています。
価格:MacBook Airよりも安価に
Kuo氏は新しいMacBookが「より手頃な価格のモデル」になると述べましたが、具体的な価格帯は明示しませんでした。現在の13インチMacBook Airは999ドル(日本では164,800円)から販売されており、新しいMacBookのスタート価格は699ドルから899ドルの間になると予想されます。
前述のように、A18 Proチップのパフォーマンスは、2020年モデルのMacBook Airに搭載されている M1 チップに類似しています。このモデルは発売から 5年近くが経過しているため、いずれは販売が終了し、A18 Proチップを搭載したMacBookが、その後継製品となる可能性があります。
仕様:メモリや拡張性に制限か
A18 ProチップはThunderboltをサポートしていないため、新しいMacBookは通常のUSB-Cポートを搭載することになりそうです。これらのポートはThunderboltポートと見た目は同じですが、データ転送速度は最大10 Gb/sに制限され、外部ディスプレイ1台のみをサポートする可能性があります。
A18 Proチップを搭載したiPhoneは8GBのメモリしか搭載していませんが、現在のすべてのMacBook AirとMacBook Proモデルは少なくとも16GBのメモリが搭載されています。
他の仕様は報告されていませんが、当然ながら低価格のMacBookはMacBook AirとMacBook Proモデルと比較して他にも制限があると思われます。
デザイン:12インチMacBookの再来?
今回の噂は、Appleが生産中止となった 12インチMacBookの再来を期待させますが、Kuo氏は、新しいMacBookにはより小型のMacBook Airと同様の約13インチのディスプレイが搭載されると述べています。とはいえ、新しいMacBookは、デザインなど、12インチMacBookと設計思想上に多くの共通点があるかもしれません。
Kuo氏は、新しいMacBookのカラーオプションとしてシルバー、ブルー、ピンク、イエローが検討されていると述べ、iMacのようなポップなカラー展開になる可能性があると指摘しました。

発売日:来年発売へ
Kuo氏は具体的な発売日については明言していませんが、2025年第4四半期末ごろ、または2026年第1四半期初頭に量産開始される見込みと述べました。そうであれば、出荷は2026年中に開始されることになり、来年中に発売される見込みです。
最後に
MacラインナップがIntelプロセッサからAppleシリコンに移行して以来、Appleがシンプルな「MacBook」モデルを再発売することは、ある意味必然的な流れでした。ARMアーキテクチャにより、iPhoneチップをMacに搭載することが可能になり、Intelプロセッサの電力効率の制約を心配が不要になることで、超コンパクト、超薄型、軽量のMacBookを復活させることが技術的には十分可能になったのです。
Source: MacRumors
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 26とiPadOS 26に関する情報はiOS 26カテゴリーに、iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】