Appleは日本時間2月9日、「iOS 17.3.1」「iPadOS 17.3.1」「macOS 14.3.1」「watchOS 10.3.1」をリリースしました。
iOS 17.3.1やiPadOS 17.3.1にはタイプ中のテキストに関する問題などバグ修正が含まれています。
新たにリリースされたバージョン
- iOS 17.3.1 (21D61)
- iPadOS 17.3.1 (21D61)
- macOS 14.3.1 (23D60)
- watchOS 10.3.1 (21S651)
リリースノート
iOS 17.3.1
このアップデートには以下のiPhone用のバグ修正が含まれます:
- タイプ入力中にテキストが予期せず複製されたり重なって見えることがある問題
iPadOS 17.3.1
このアップデートには以下のiPad用のバグ修正が含まれます:
- タイプ入力中にテキストが予期せず複製されたり重なって見えることがある問題
watchOS 10.3.1
このアップデートにはApple Watch用の改善とバグ修正が含まれます。
Appleソフトウェアアップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:https://support.apple.com/ja-
jp/HT201222
macOS 14.3.1
このアップデートには以下のようなMac用のバグ修正が含まれます:
- タイプ入力中にテキストが予期せず複製されたり重なって見えることがある問題
これまでに確認されているバージョン
- iOS 17.4/ iPadOS 17.4/macOS 14.4/watchOS 10.4/tvOS 17.4 Beta 2、visionOS 1.1 Beta 1
- iOS 17.4/iPadOS 17.4/tvOS 17.4/watchOS 10.4/macOS 14.4 Beta 1
- iOS 17.3/iPadOS 17.3/macOS 14.3/watchOS 10.3/tvOS 17.3/iOS 16.7.5/iOS 15.8.1
- iOS 17.3/iPadOS 17.3/macOS 14.3/watchOS 10.3/tvOS 17.3/iOS 16.7.5/iOS 15.8.1 RC
- iOS 17.3/iPadOS 17.3/macOS 14.3/watchOS 10.3/tvOS 17.3 Beta 3
- iOS 17.3/iPadOS 17.3/macOS 14.3/watchOS 10.3/tvOS 17.3 Beta 2: iOS/iPadOS 17.3 Beta 2公開停止
- iOS 17.3/iPadOS 17.3/macOS 14.3/watchOS 10.3/tvOS 17.3 Beta 1
- iOS 17.2/iPadOS 17.2/watchOS 10.2/tvOS 17.2/macOS 14.2/iOS 16.7.3/iPadOS 16.7.3
- iOS 17.2/iPadOS 17.2/watchOS 10.2/tvOS 17.2/macOS 14.2/iOS 16.7.3/iPadOS 16.7.3 RC
- iOS 17.2/iPadOS 17.2/watchOS 10.2/tvOS 17.2/macOS 14.2 Beta 4
- iOS 17.2/iPadOS 17.2/watchOS 10.2/tvOS 17.2/macOS 14.2 Beta 3
- iOS 17.2/iPadOS 17.2/watchOS 10.2/tvOS 17.2/macOS 14.2 Beta 2
- iOS 17.2/iPadOS 17.2/watchOS 10.2/tvOS 17.2/macOS 14.2 Beta 1
- iOS 17.1/iPadOS 17.1/macOS 14.1/watchOS 10.1/tvOS 17.1/iOS 16.7.2/iPadOS 16.7.2/iOS 15.8/iPadOS 15.8
iOS17/iPadOS17/macOS14/watchOS10については次をご覧ください。
パブリックベータについて
ユーザーは、Appleの用意する次のサイトからパブリックベータに登録できます。
Apple Beta Software Programに参加するには、無料のメンバー登録が必要です。
有効なApple IDを所有し、登録時にApple Beta Software Program契約に同意することで、だれでも参加できます。
続いて、使用しているデバイスを登録してパブリックベータにアクセスし、最新機能を試すことができます。「フィードバックアシスタント」Appを使ってAppleに直接フィードバックを送信することでもできます。
パブリックベータは現在、iOS17、iPadOS17、tvOS17、watchOS10、macOS14でそれぞれ利用可能です。
デベロッパベータ版も無料で利用可能に
Appleは今年6月より、「iOS 17」や「iPadOS 17」の開発者向けベータ版を含む、各ソフトウェアのベータ版をApple IDを持つすべてのユーザーが無料で利用できるようにしました。
これまでは長年に渡って、iOSの開発者向けベータ版を含むデベロッパービルドへのアクセスは、年間99米ドルのデベロッパーアカウントに登録することで可能でした。
Source:iOS & iPadOS Release Notes, macOS Release Notes, News - Apple Developer
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】
ヤマダウェブコム【PR】
Amazon.co.jp【PR】