Appleが今月発売したM2搭載の新型MacBook Air。
Max Techはさっそく、新しいMacBook Airの分解動画を公開し、その内部を確認しています。

新しいMacBook Airの内部設計は前モデルと全体的には類似していますが、よりフラットな筐体のおかげで、より大きなバッテリーセルを内蔵できるようになっています。Appleの技術仕様によると、新しいMacBook Airは52.6Whのバッテリーを搭載しています。旧モデルでは49.9Whでした。
動画では、新しいMacBook Airのロジックボードも確認できます。分解された256GBモデルは、Apple自身が明らかにしたように、NANDストレージチップが1つしか搭載されておらず、より大容量のモデルや旧モデルの256GBモデルと比べてベンチマークテストでSSDの速度が最大で30〜50%遅くなることも判明しています。

なお、旧モデルと同様に、新しいMacBook Airでもストレージとメモリチップがロジックボードにハンダ付けされており、購入後にこれらの部品をアップグレードすることは非常に困難(あるいは不可能)となっています。
iFixitが今後、より詳細な分解レポートを公開するはずです。
Source: MacRumors
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS16とiPadOS16に関する情報はiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
ワイモバイル
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル