本日発売開始された「iPhone SE (第3世代)」ですが、さっそく一括1円が登場しているようです。

確認できたのはドコモやソフトバンクで、64GBモデルがMNPで一括1円に。
そのほか、iPhone12 64GBも一括1円のようです。
iPhone13miniは先週まであたのですが、現在はやっていない模様。
ヤマダデンキ新宿西口も
— 子猫752 (@fYpkHX7wHE5oYmG) March 18, 2022
iPhone SE3 ソフトバンク
一括1円やってました😳😳
ドコモ
iPhone12 64GBも一括1円やってました!😳😳
iPhone13 ミニは、一括9800円以下は全キャリアなしでした😢😢 pic.twitter.com/3RNwV2zTK8
ソフトバンクでは64GBモデルが1円、128GBモデルが7,200円になるようです。
【速報】iPhone SE 第3世代、発売日から一括1円だよぉ(*´∀`*)
— Skyblue (@skyblue_1985jp) March 18, 2022
みんなおいでよ😊 pic.twitter.com/ITTIrzKfYq
iPhone SE3は64GBモデルが57,800円、128GBモデルが63,800円です。
携帯電話会社で契約をすれば、これが1円になるということで、これから新規契約やMNPしようと考えている方は考えてみてもいいかもしれません。
AmazonではiPhone SE (第3世代) が2万円分のポイント還元となるワイモバイルSIM/eSIMカードエントリーコードのセットが販売されています。契約後の月額料金はワイモバイルが魅力です。大手キャリアの無制限プランはいらないという方ならワイモバイルを検討してもいいかもしれません。