Appleは日本時間10月19日、新デザインとなり、空間オーディオやアダプティブイコライゼーションを備えた第3世代の新型AirPodsを発表しました。
本日より予約注文を開始、10月26日(火)発売です。
価格は23,800円(税込)。
同時に、AirPods(第2世代)は新しい価格16,800円(税込)に改定。
AirPods Proは、新たにMagSafe充電ケース付きになり、これまでと同じ価格の30,580円(税込)で販売されます。
ビックカメラ.comでは、AirPods(第3世代) 予約整理券を配布。整理券を注文後、同一IDで10月21日(木)までに対象商品を注文した場合、整理券の注文順に出荷されます。ただし、商品の入荷数は未定の為、発売日のお届けの確約はできないとのこと。
追記:予約整理券のページが削除され、新製品のページが公開されています。5%ポイント還元対象です。
ソフマップ・ドットコムでも購入可能です。
追記10月19日:ノジマでも注文可能。新しいAirPods Proは在庫あり。
- Apple MME73J-A イヤホン AirPods (エアーポッズ/第3世代) 【ワイヤレス(左右分離)/Bluetooth/インナーイヤー型/Magsafe充電/防水】 | ノジマオンライン
- Apple MLWK3JA イヤホン AirPods Pro(※Magsafe対応版※) 【ワイヤレス(左右分離)/Bluetooth/カナル型/ノイズキャンセリング】 | ノジマオンライン

まったく新しいデザイン:耳にフィットする装着部分。音楽や通話を簡単にコントロールできる感圧センサー。AirPods(第2世代)より33パーセント短くなった軸を搭載しています。

空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング:内蔵されたジャイロスコープと加速度センサーが連係して頭の動きを感知可能。

一段と長持ちするバッテリー:AirPods(第2世代)より1時間長く、最大6時間の再生&最大4時間の連続通話。進化した肌検出センサーでAirPodsのオンとオフを正確に制御し、必要に応じてバッテリーを節約。5分間充電するだけで、約1時間の再生または連続通話が可能に。MagSafe充電ケースを使えば、バッテリー駆動時間は30時間以上。MagSafe充電器とワイヤレス充電器にも対応。

アダプティブイコライゼーション:ユーザーの耳の形に合わせて音楽を自動的に調節。内向きのマイクが聴いているものを検知して、低域と中域の周波数を調整。あらゆる曲を細部まで豊かに表現。

耐汗耐水性能:AirPodsとMagSafe充電ケースは、どちらもIPX4等級の耐水性能を装備。激しいワークアウトや雨で濡れても安心。

新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーにまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS15とiPadOS15に関する情報はiOS 15カテゴリーに、iOS14とiPadOS14についてはiOS 14カテゴリーに、それぞれまとめてあります。