発売を明後日に控え、新型「Apple Watch Series 7」のメディアレビューが解禁されました。
画面が大きいことはもちろん、実はいいっすよ、的なレビューもあります。
これらを読むと欲しくなってしまうかも!?

- Apple Watch Series 7は実際使うとスルー不可避。Series 6から乗り換え必至だった(石川温) - Engadget 日本版
- Apple Watch Series 7先行レビュー - 大画面化で気になるバッテリー性能は? | マイナビニュース
- 「Apple Watch Series 7」が欲しくなる3つのポイント 購入前の疑問も解決! | マイナビニュース
- ASCII.jp:これはもう「Apple Watch Max」だ! Series 7の大画面に漂う浪漫 (1/5)
- ディスプレイの再設計で生まれ変わった「Apple Watch Series 7」 その隠された魅力:細部に神を宿らせたデザイン(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
- 初めてApple Watchを買う人にこそ「Series 7」をすすめたい理由(井上晃) - Engadget 日本版

- 新Apple Watch“Series 7”最速レビュー:進化した高速充電、新しいwatchOS 8体験とは? | Business Insider Japan
- ASCII.jp:進化を遂げたApple Watch Series 7とデビューに最適なSE、アップルは双方を取り込む (1/2)
- Apple Watch Series 7が欲しくなる理由。 (Saori Masuda) | Vogue Japan
- 「Apple Watch 7」を使ってわかった進化ポイント | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
- 画面が大きいApple Watch「シリーズ7」最速レビュー: 日本経済新聞
- 画面が大きくなっただけじゃないApple Watch Series 7 実機で確認できた真の価値(本田雅一) - Engadget 日本版
- 「Apple Watch Series 7」先行レビュー!画面が大きくなり充電速度がアップ! | &GP

Apple Watch Series 7は、Apple公式サイトのほか、各キャリアや家電量販店でも購入できます。
価格は48,800円(税込)から。
発売は10月15日です。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーにまとめてあります。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS15とiPadOS15に関する情報はiOS 15カテゴリーに、iOS14とiPadOS14についてはiOS 14カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル
ちなみに私は2017年に購入したSeries3を現在も毎日腕に巻いています。いよいよ5年目突入ですが、基本はフィットネスが使えて、通知が届いて、iPhoneのロック解除ができればそれでいいかな。体温計や血糖値測定など新センサーが搭載される来年以降までこのままがんばろうと思っています。