楽天モバイルは、Rakuten UN-LIMIT Vの申し込み(新規・MNP・変更)で最大2.8万円分のポイントを還元するキャンペーンを新たに開催しています。
最新のiPhone12シリーズなど、すでに持っているスマホでもOKで、SIMのみ申し込みの場合は8千円分のポイント還元に。
また、スマホ本体も一緒に購入することで2万円分の還元。合わせて2.8万円分のポイント還元となります。
キャンペーン期間は12月1日(火) 8時59分まで(WEBの場合。店頭は11月30日閉店まで)。
楽天モバイルは先日、MNP転出手数料と契約事務手数料を無料にしました。
プラン料金1年が0円、5G通信が0円、アプリ利用で国内通話料が0円、契約事務手数料が0円、SIM交換手数料が0円、SIM再発行手数料が0円、MNP転出手数料が0円、そして、契約解除料が0円をそれぞれうたっています。
「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」はプラン料金1年間無料となっており、契約事務手数料も0円、実質1年間0円で使うことができます。そして、契約解除も0円!
さらに、今回のキャンペーンと併せれば、端末代金も実質無料、あるいはポイントの方が多くもらえてしまうのです!! いやはや、本当に驚きです。
条件を確認
8千円分のポイント還元キャンペーンの条件は、
- 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」を申し込み:新規・MNP・楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから変更(移行)のいずれか
- 対象製品を利用し「Rakuten UN-LIMIT V」を開通、且つ「Rakuten Link」の利用
となっており、
開通および利用とは、具体的には「Rakuten UN-LIMIT V」申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten UN-LIMIT V」を申し込みした回線で「Rakuten UN-LIMIT V」を開通、且つ「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用することが必要です。
対象製品は、iOS 13.5.1以降(推奨)を搭載したiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone SE(第2世代)、iPhone 12、iPhone 12 Pro。あるいはAndroid 9以降を搭載した楽天回線対応製品となります。
スマホを一緒に購入で実質0円以下も
さらに、製品の同時購入で、上記の8千円分のポイントに加えて、さらに最大2万円分のポイント還元が受けられます。
具体的には、Galaxy S10、Xperia Aceが+2万円分、Rakuten BIG、AQUOS sense3 lite、 OPPO A5 2020、OPPO Reno A 128GB、arrows RXが+1.5万円分のポイントがもらえます。
たとえば新規登録で5G対応のRakuten BIG購入なら2.8万円分のポイント還元、arrows RXなら2.3万円分もらえ、arrows RXはなんと本体一括価格18,182円よりもポイントが5千円弱も多くもらえてしまうのです。
同様に、 OPPO A5 2020も本体一括価格20,019円で2.3万円分のポイントがもらえるので、実質3千円弱儲かります。
AQUOS sense3 liteは本体一括価格23,619円で2.3万円分のポイントがもらえるので、実質0円です。
詳細は、次のキャンペーンページをご覧ください。
おまけ
さらに、すでに楽天会員の方には、エントリー後に「Rakuten UN-LIMIT V」のオンラインお申し込みで、最大1600ポイントがもらえるキャンペーンも同時開催されています。
こちらは11月のピックアップ企画となっていますのでお早めに。
というわけで、楽天モバイルをお得に始めるにはもってこいのキャンペーンだと思います。
ちなみに、僕は今年3月に楽天モバイルに申込ました。
arrows RXを、今回ほどではないにせよ、お安く購入でき、半年以上、維持費0円で使っています。
楽天回線は使いたい放題、パートナー回線のau圏内では5GBまで無料で、その後も最大1Mbpsで通信可能。国内通話も無料。これだけ充実していて、こんなに安いのはすごいです。