こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

スポンサーリンク

Surface Pro3搭載の全CPUが判明〜Core i3-4020Y、i7-4650U、i5-4300U、マルチディスプレイ仕様も

Microsoftが発表した「Surface Pro 3」には5つのモデルがあります。Core i7モデルとCore i5モデルがそれぞれ2つずつ、Corei3モデルが1つです。
その内、Core i5モデルに搭載されるCPUについてのみ詳細がわかっており、2つのCore i5モデルにはIntel Core i5-4300U(1.9-2.9GHz 2コア/4スレッド TDP 15W HD Graphics 4400)が搭載されます。

他の3モデルのCPUについては、少なくともMicrosoftはまだ明らかにしていませんが、その情報をMicrosoftのエンジニアより得ることができたとZDNetは伝えています。
Core i3モデルには、Core i3-4020Y(1.5GHz 2コア/4スレッド TDP 11.5W HD Graphics 4200)が搭載されます。
Core i7モデルには、Core i7-4650U(1.7-3.3GHz 2コア/4スレッド TDP 15W HD Graphics 5000)が搭載されます。
まとめると次のようなラインナップになります。発売日は米Microsoft Storen出荷予定日です。

Surface Pro 3

  • Core i3-4020Y/4GB RAM/64GB ストレージ:799ドル 8月31日発売
  • Core i5-4300U/4GB RAM/128GB ストレージ:999ドル 6月20日発売
  • Core i5-4300U/8GB RAM/256GB ストレージ:1299ドル 6月20日発売
  • Core i7-4650U/8GB RAM/256GB ストレージ:1549ドル 8月31日発売
  • Core i7-4650U/8GB RAM/512GB ストレージ:1949ドル 8月31日発売

また、プロセッサ以外についても興味深い仕様が紹介されています。
マルチディスプレイサポートについて、Core i3モデルはフルHD(1920×1200 60Hz)ディスプレイ2台を接続し快適に利用できます。Core i5およびCore i7モデルは最大2880×1800 60Hzのディスプレイを2台、外部ディスプレイとして接続可能です。いずれの場合も、Surface Pro3のMini DisplayPortに接続します。ディスプレイが1台でであれば、HDMI、DVI、VGAの変換アダプターを用意することで他の接続方式でも利用できます。デュアルディスプレイの場合、DisplayPort用ハブか数珠つなぎで接続する必要があります。どのような接続方法であっても外部ディスプレイを搭載したまま本体ディスプレイのタッチスクリーンを使い続けることができます。
Surface Pro3に関する最新記事
Surface Pro3のペンの正確さをMicrosoftがアピール〜筆圧キャリブレーション機能提供も
Surface Pro3、英仏独などで8月31日発売〜日本でも同時期発売の可能性〜日本での販売価格や個人輸入についてあれこれ
Surface Pro3正式発表〜12型2160×1440、Core i7/i5/i3、799ドルより、日本では8月末までに発売
Surface Pro3プレビュー〜Core i5-4300U、Samsung SSD 840 EVO搭載〜MacBook ProやAir、Pro2等とディスプレイ画質やベンチマーク比較も
Microsoft Store
Amazon Surface Pro 3
Amazon Surface Pro 3 特設サイト