三連休特価も期待しつつ、今週もiPhone SE3、iPhone14、iPhone13、iPhone13mini、iPhone12、Google Pixel 7、Pixel 7a、Pixel 6a、Xperia、Galaxyなど主要なスマートフォンの一括および分割販売の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。
今回調査したのは、新宿のヨドバシカメラ新宿西口、ビックカメラ新宿西口、ヤマダデンキLABI新宿西口館です。
- iPhone SE (第3世代)
- iPhone 13/iPhone 13 mini
- Google Pixel 7a
- Google Pixel 6a
- iPhone 14/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Max
- Google Pixel 7
- iPhone 12
- ドコモ home 5G
- Android
- 店頭POP
- 過去記事
iPhone SE (第3世代)
iPhone SE3は、分割だけでなく、一括販売も実施されていました。
現在唯一といっていい、iPhone一括案件です。
iPhone SE3 64GBがMNP一括14,800円、端末のみ(回線契約なし)で一括36,800円となっていました。
また、今回は確認できませんでしたが、少し前までSE3 128GBがMNP一括24,800円、端末のみ(回線契約なし)で一括46,800円で出ていました。
気になる方は店員さんに確認してみましょう。
iPhone 13/iPhone 13 mini
auで先月末に動きがありましたが、今月も引き続き同じ施策が続いており、au iPhone 13 128GBが実質47円となっていました。
それ以前は12,880円だったので、一気に値下げされました。
ドコモやソフトバンクでもiPhone13は1円〜となっており、各社とも目立った場所に掲示されていました。
いまiPhoneを契約するなら、iPhone13が最もお得だと思います。
Google Pixel 7a
最新のGoogle Pixel 7a。
先月に続き実質1円を確認できました。
ソフトバンクでは、ハズレ無しで最大15,000円分のPayPayポイントがもらえる施策もやっています。
最低でも5,000円分もらえるのは大きいです。
カメラやディスプレイなど上位モデルのPixel7よりも高性能な点もあり、これからPixelシリーズを買うならPixel7aが良いかと思います。
Google Pixel 6a
Pixel 6aもまた、先月末から更に割安に契約可能となっていましたが、今月も続いているようです。
auでは、Pixel 6aが分割4800円となっていました。48か月の分割なので1か月100円です。
それ以前は同じ条件で9600円となっていましたので、半額になったかたちです。
iPhone 14/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Max
iPhone14と14Proの分割案内を確認できました。
現行モデルはほとんど動きのない状態です。
9月には新モデルが発表されるでしょうから、それ以降でさまざまな案件が出てくるかもしれません。
Google Pixel 7
ソフトバンクでGoogle Pixel7は分割1円となっていましたが、それ以外はほぼ見かけなくなってしまいました。
Pixel 7aの登場でそろそろ終息かもしれません。
iPhone 12
今回は未確認ですが、先月末の調査時にビックカメラ新宿東口ではソフトバンクのiPhone12 64GBが分割24円となっていました。
ただし、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 12が同じ値段になっており、iPhone12を積極的に選ぶ理由はないかもしれません。
ドコモ home 5G
新モデル「HR02」も特価案内は今週も確認でき、家電同時購入で40,000円割引となっていました。
以前確認したところ、対象はスマホ、タブレット、ゲーム機以外の商品だそうです。
そのほか、各社光回線の施策もたくさんでていました。
自宅のネットワーク環境の見直しを考えているなら、店頭で確認してみることをおすすめします。
Android
これまでのところ、Xperia 10 IV/Xperia 1 IV/Redmi Note 10T & 10 JE/OPPO A55s 5G/AQUOS Sense6s/Sense7 plus/Galaxy A22 5G/Xperia Ace III/Arrows We/BALMUDA Phoneなどが確認できています。
ドコモでは、Galaxy S22が実質23円となっていました。
auでは、Galaxy S22が実質47円となっていた店舗がありました。
他にもたくさんあると思います。
詳細は記事下にまとめたPOPをご参照ください。
店頭POP
各店POPをアップしておきます。
週末のお買い物の参考になれば幸いです。
ヨドバシカメラ新宿西口
まずは、ヨドバシカメラ新宿西口。
ビックカメラ新宿西口
続いて、ビックカメラ新宿西口。
ヤマダデンキLABI新宿西口館
最後に、ヤマダデンキLABI新宿西口館。
過去記事
これまでのiPhone特売案件はこちらをご覧ください。
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
www.kobonemi.com
それ以外の記事は、「iPhone一括情報」 カテゴリーにまとめてあります。
以上、7月14日の東京・新宿の家電量販店の状況でした。
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
ヤマダウェブコム | 株式会社ヤマダデンキの公式通販サイト【PR】
ヨドバシ.com | ヨドバシカメラの公式通販サイト【PR】
ビックカメラ.com | ビックカメラの公式通販サイト【PR】
Amazon.co.jp【PR】
Apple【PR】
iPhone【PR】