Appleが今年後半の発売に向けて準備を進めている新型「iPhone 17」シリーズについて。
その中で最も注目されている超薄型モデル「iPhone 17 Air」(仮称)は、最薄部分が5.5mmになることをAppleアナリストMing-Chi Kuo氏が最新情報をもとに報告しています。
Kuo氏はまた、この新モデルには物理的なSIMカードスロットが搭載されておらず、eSIMのみになることも指摘しています。そこから、iPhone 17シリーズ全ラインナップがより多くの国でeSIMのみになる可能性もあります。
これまでで最も薄いiPhoneは、6.9mmのiPhone 6でした。iPhone 17 Airが5.5mmになるとすれば、iPhone 16とiPhone 16 Plusよりも約30%、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxよりも約33%薄くなります。参考として、最新の13インチiPad Proモデルの厚さは更に薄い5.1mmです。
本体が薄くなることで、リアカメラの突出はより目立つものになるかもしれません。iPhone 17 Airのリアカメラは48MPのシングルレンズ搭載といわれています。
Kuo氏によると、iPhone 17 Airは2025年後半に量産体制に入り、iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Maxとともに9月に発売される見込みです。iPhone 17 Plusは予定されておらず、このiPhone 17 Airが事実上、Plusモデルの後継モデルとなります。
Source: 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) - Medium via MacRumors
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】
ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】