Appleが現在ベータテスト中の「iOS 16」の正式版はいつ一般公開されるのか。
これまでのリリース日をもとに、9to5Macが予測しています。
それによると、ここ数年、秋のiPhoneイベントの後、早ければ1日後ということもありましたが、通常は1週間後程度でリリースされています。
そこから、今年の場合、9月8日〜16日と予想しています。

ここ数年の発表イベント開催日とiOS正式版リリース日は次の通りです(いずれも現地時間)。
iOS | イベント開催日 | 正式版リリース日 |
---|---|---|
iOS 11 | 2017年9月12日 | 9月19日 |
iOS 12 | 2018年9月12日 | 9月17日 |
iOS 13 | 2019年9月10日 | 9月19日 |
iOS 14 | 2020年9月15日 | 9月16日 |
iOS 15 | 2021年9月14日 | 9月20日 |
最短では2020年、イベント開催の翌日に最新iOSがリリースされています。
最長でも、その期間は1週間です。
BloombergのMark Gurman氏によると、Appleは現地時間9月7日にiPhone 14イベントを開催する見込みです。
www.kobonemi.com
それが正しければ、iOS 16正式版のリリースは、最短で9月8日、あるいは発表イベントの1週間後の9月11日〜16日の期間で行われる可能性が高いです。
新しいiPhoneの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS16とiPadOS16に関する情報はiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
ワイモバイル
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)
Gポイント