最新のM2チップを搭載した新型MacBook Air、7月15日(金)から購入可能になるという情報が出ています。
量販店の関係筋から得たとしてMacRumorsが伝えています。

MacBook Airと同時に発表されたM2搭載13インチMacBook Proは、6月17日(金)に予約注文受付が始まり、24日(金)に発売されました。
同じようになるとすれば、M2 MacBook Airは、
- 7月8日(金)予約注文開始、15日(金)発売
- 7月15日(金)予約注文開始、22日(金)発売
のどちらかになるかと思います。
M2 MacBook Airは164,800円から。
Apple公式サイトのほか、家電量販店やAmazonでも購入できます。
ビックカメラ.comではすでに商品ページの準備も完了しており、MacBook Air一覧から予約・購入できます。MacBook Airは5%ポイント還元です。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS16とiPadOS16に関する情報はiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
ワイモバイル
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル