Appleは日本時間10月19日午前2時に発表イベント「Unleashed/パワー全開」を開催しますが、発表が予想される新型MacBook Proの注文開始はいつになるのか、過去の事例を踏まえてMacRumorsが予想しています。
イベント当日まで確かなことはまだ何もありませんが、過去5年間のAppleイベントで発表されたほとんどすべての新型Macは、イベント当日に予約注文できるようになっていました。唯一の例外は、今年登場した24インチiMacでした。

2016: MacBook Pro
- 10月27日のイベント当日に注文可能に。出荷は2〜3週間後となり、11月14日に注文者へ届き始めた。
2017: New MacBook, MacBook Pro, MacBook Air, iMac
- 6月5日のWWDCで発表後、同日に注文可能に。6月7日に注文者へ届き始めた。
2018: MacBook Air, Mac mini
- 10月30日のイベントで発表され、同日より注文受付開始。11月7日に注文者へ届き始めた。
2020: M1 MacBook Pro, MacBook Air, Mac mini
- 11月10日のイベント発表後、同日より予約注文が開始。11月17日には注文者へ届き始めた。
2021: 24-inch iMac M1
- 4月20日のイベントで発表後、4月30日(金)に予約開始。5月21日に購入者の手元に届き始めた。
24インチiMacのケースは、新型コロナウイルスの影響に関連するサプライチェーン問題が原因と思われ、イベント当日に購入可能となった、これまでの慣習を崩す結果となりました。
今回の新型MacBook Proも同様となるのか、あるいは以前のスケジュールに戻るのかはまだわかりません。
発売と同時に入手したい場合は、とりあえずは発表イベントを見て、予約開始日を確認しましょう。
最速の場合、イベント終了後に予約が可能になるはずです。
Source:MacRumors
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーにまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS15とiPadOS15に関する情報はiOS 15カテゴリーに、iOS14とiPadOS14についてはiOS 14カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)