Appleが発売の準備を進めているという新型iPad mini第6世代について。
その新モデルをベースにしたとされる金型とされる写真や動画が公開されています。
写真を見ると、ホームボタンの代わりに大きくなったディスプレイを搭載し、ボディが薄くなり、エッジがフラットになるなど、iPad mini第6世代に期待されるこれまでのの噂とほぼ一致しています。
こうした物理的な金型は、流出した図面に基づいていることも多く、ケースメーカーなどが専用保護ケースを開発するために製造していると考えられます。

この写真はTechordoというウェブサイトが、正確なリークの実績があまりないxleaks7xleaks7 (David Kowalski)というリーカーの協力を得て、公開しています。写真は、リーカーJon Prosser氏が6月初めに公開した次期iPad miniのレンダリング画像とよく似たデザインとなっています。
細かな点では、ボリュームボタンの位置が変更されています。
現行iPad mini第5世代ボリュームボタンは右側面に配置されていましたが、今回の写真では上部に移動しています。現行モデルではこの場所にイヤフォンジャックが配置されています。ただし、xleaks7氏の情報によると、この配置が正しいのかは不明だそうで、確定されたものであると考えないほうが良さそうです。

背面には現行モデルよりも大きなシングルレンズカメラを搭載しているようです。

新しいiPad miniは、現行のiPad Air第4世代やiPad Proのデザインと同様にホームボタンを廃止し全画面デザインを採用します。
ただし、iPadProのようなベゼルに埋め込まれたFace IDを搭載する可能性は低く、その代わりにiPad Air第4世代と同様にTouch IDを電源ボタンに統合すると予想されます。また、より高速なプロセッサや、USB-Cを採用する可能性もあります。
信頼性の高いBloombergのMark Gurman氏は、新しいiPad miniは、新しいiPhone、Apple Watch、AirPods、MacBook Proとともに、今秋に発売される予定であると報告しています。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーにまとめてあります。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS15とiPadOS15に関する情報はiOS 15カテゴリーに、iOS14とiPadOS14についてはiOS 14カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)