Appleは10月23日、「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」「iPad Air (第 4 世代)」を発売しました。
Apple公式サイト、携帯電話会社(ドコモオンラインショップ、ソフトバンク、au Online Shop)、家電量販店、Amazonなどで購入できます。
Apple公式サイトでは、現時点に注文で、カラーにもよりますが、iPhone12が10月下旬以降、iPadAir第4世代が11月以降、iPhone12 Proが11月中旬以降のお届け予定となっています。

家電量販店では、ヨドバシカメラやビックカメラなどでSIMフリーモデルが購入可能です。
家電量販店で購入するメリットの1つはポイント還元です。
これら新モデルでも1%のポイントが付きます。
アクセサリーはさらに高ポイントになることも多く、おすすめです。
SIMフリー版iPhone 12/iPhone 12 Pro
iPad Air第4世代(Wi-Fiモデル/SIMフリーセルラーモデル)
ビックカメラでは、月々2,400円から購入できる「iPhoneアップグレードプログラム」や「iPadアップグレードプログラム」も用意されています。
また、iPadAirではMicrosoft Office製品を同時購入でお得! [最大3,000円値引]となるキャンペーンも開催されています。
詳しくは各製品ページをご覧ください。
iPhoneにはLightning - USB-Cケーブルのみが同梱され、イヤフォンと充電器が付属しなくなりました。
AmazonなどでAirPodsや20W USB-C電源アダプタが購入できます。
iPad Air第4世代に対応する、Appe Pencil第2世代、Smart Keyboard FolioとMagic Keyboardも割引やポイント還元対象です。
保護ケースや保護フィルムなどは純正を含めAmazonのiPhone関連製品ストアにまとめてあります。
iPadAir第4世代についてはまとめたページがないようで「ipad air 10.9インチ ケース」や「ipad air 10.9インチ フィルム」で検索するのが早そうです。