YouTube Musicのコードから、YouTube MusicがHomePodおよびHomePod miniと連携し、YouTube Musicを直接聴けるようなることが示唆されています。
ソフトウェアマイナー@aaronp613によると、YouTube Musicアプリには「Connect With HomePod」と書かれたセクションがあり、Siriとの統合が将来的に実現する可能性を示唆しています。

Appleはここ数年、HomePodで一部のサードパーティ音楽サービスをサポートしており、Pandora、iHeartRadio、Deezer、TuneIn Radioですでに利用可能です。
ただし、Spotifyなどいくつかの音楽サービスは、AppleがiOS 14でSiriKit Media機能を利用できるようにしたにもかかわらず、このオプションを採用していません。ダイレクト再生機能を使えば、ユーザーはサードパーティーのサービスをデフォルトの音楽オプションとして設定することができ、HomePodのSiriがコンテンツの再生を要求すると、Siriは選択したサービスの楽曲を再生できるようになります。
YouTube Music is working on adding HomePod support! pic.twitter.com/71KzB0UsZA
— Aaron (@aaronp613) September 12, 2023
具体的にいつから可能になるかはまだわかりませんが、機能自体はすでにアプリに存在しているので、そう遠くない時期にリリースされると思われます。期待して待ちたいと思います。
ついでに、SpotifyやAmazon Musicでも利用可能になると最高なのですが。
Source: Aaron on X / Twitter via MacRumors
新しいiPhoneの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、iOS15とiPadOS15についてはiOS 15カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト
ドコモオンラインショップ
ソフトバンク
ワイモバイル
au Online Shop
楽天モバイル
UQモバイル
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)
Gポイント