ビックカメラで、PayPayを使って現行iPad Pro(2018)を購入してみました。
2018年12月4日から2019年3月31日まで行われている「100億円あげちゃうキャンペーン」でPayPayで支払いをすると支払額の20%がPayPayボーナスで還元されます。
今回256GBのiPad Proと新型Apple Pencil第2世代を購入して、合計約2.6万円が還元されました。
iPad Pro 11インチ 256GB | 114,256円 |
PayPayボーナス | 22,852円 |
実質91,404円(=114,256円-22,852円)という価格となり、256GBモデルながら、64GBモデル(96,984円)をApple StoreなどPayPay支払を利用できない店舗で購入するよりも5千円以上安価となりました。加えて後述のポイント還元も合わせると更にお得になります。
Apple Pencilの場合は3千円以上のキャッシュバックとなりました。
Apple Pencil第2世代 | 15,638円 |
PayPayボーナス | 3,127円 |
(そうそう、5万円までの決済なら決済金額の2%が還元されるKyashをPayPayに登録しておいたので、Kyashを指定して支払ってもよかったかもと少し後悔。)
ビックポイントは、ビックカメラでPayPayで支払いをすると10%ポイント還元の商品は-2%で8%となります。
Apple製品は1%ポイント還元、Apple製アクセサリーは5%ポイント還元でしたので、前者は1%のままで1,143円分、後者は5%-2%=3%で470円分のポイントを貯めることもできます。
今回は最大10%ポイントバックという、楽天ビックのキャンペーンを使ってみました。
ということで、
PayPay100億円キャンペーンで20%
楽天ビックのキャンペーンで10%
最大で合計30%分の還元を受けることができるかと思います。
あるいは、ビックカメラが実施している+3%ポイントアップクーポンを利用することで、
PayPay100億円キャンペーンで20%
ビックカメラ・+3%ポイントアップクーポンで8%+3%
合計31%分の還元を受けることができかと思います。
なお、Apple製品、Surface製品など一部の商品は3%ポイントアップクーポンの対象外です。
今回、iPad Proは店頭在庫あり、その場で持ち帰ることができましたが、Apple Pencilは在庫がなく注文となりました。
Apple製品だったからか予約でも全額を支払う必要がありましたが、そのおかげで100億円あげちゃうキャンペーンの終了前にPayPayボーナス20%をゲットできました。
入荷日は未定とのことでしたが、気長に待とうと思います。
購入したのはビックカメラ新宿東口ビックロで、新型iPad Pro は64GB も在庫ありました。#paypay #ビックカメラ 10時の開店時でしたが全然混んでいませんでした。昨日は混んでいたようですが、今日でよかったかも。
— こぼねみ 網膜剥離治療中 (@kobonemi) 2018年12月5日