Appleは、iOSの次期メジャーアップデートのバージョン番号を西暦にした「iOS 26」をまもなく発表しますが、現在のiOS 18.xの最後のアップデートのひとつになるであろう「iOS 18.6」はいつリリースされるのか、MacRumorsがここ数年のリリース時期やアップデート内容を確認し、予測しています。

リリースタイミング
MacRumorsのアクセスログによると、Appleのソフトウェアエンジニアは3月下旬からiOS 18.6の社内テストを続けています。
iOS 13.6からiOS 16.6までの最初のベータ版は、過去数年間、WWDC前にリリースされてきました。一方、昨年のWWDCの翌週にiOS 17.6の最初のベータ版がリリースされており、今年、iOS 18.6の最初のベータ版がいつ利用可能になるかは正確に予測できません。
iOSバージョン | 最初のデベロッパベータ | 正式版リリース | アップデート内容 |
---|---|---|---|
iOS 13.6 | 2020年6月1日 | 2020年7月15日 | ウォレット・Apple News+・ヘルスケア・バグ修正など |
iOS 14.6 | 2021年4月22日 | 2021年5月24日 | ポッドキャスト・Apple Card・AirTag・バグ修正など |
iOS 15.6 | 2022年5月18日 | 2022年6月20日 | TVアプリ・バグ修正など |
iOS 16.6 | 2023年5月19日 | 2023年6月24日 | バグおよびセキュリティ修正 |
iOS 17.6 | 2024年6月17日 | 2024年6月29日 | バグおよびセキュリティ修正 |
過去のリリースタイミングを踏まえると、iOS 18.6は7月中旬までにリリースされる見通しです。
Appleは、新しいソフトウェアバージョン番号スキームの一環として、来週開催される WWDC2025でiOS 19ではなくiOS 26を発表する見通しです。iOS 26の最初のベータ版は6月9日(月)のAppleの基調講演の直後に開発者に提供され、9月に一般向けにリリースされるはずです。
新機能
BloombergのMark Gurman氏は、iOS 18.6では中国でApple Intelligenceが利用可能になり、AlibabaとBaiduが一部の機能を提供すると予想しています。
iOS 18.6には、バグの修正やセキュリティの脆弱性に対するパッチも含まれる見通しです。
iOS 26が控えていることを考えると、iOS 18.6には目立った新機能の搭載は期待できず、あくまでマイナーアップデートになる見込みです。
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】
ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】