こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

M4 MacBook Air、地味ながら嬉しい2つの改善点

M4チップ搭載の新型MacBook Airに、地味ながら、Macユーザーに嬉しい改善があることをMacRumors9to5Macが伝えています。

MacBook Air M4

キーボード

1つ目は、26年前からあるキーボードのデザイン上の小さな不一致で、Appleはそれを静かに修正しました。
PowerBook G3が1999年に登場以来、Macのキーボードの定番となっているミュート(消音)キーがM4 MacBook Airでついに改善され、押した際に画面上に表示されるインジケータと同じように、スピーカーに斜線を引く表示となりました。下の写真で「F10」キーにある表示がそうです。

新しいMacBook Airのミュートキー

25年以上もの間、ミュートキーは単にスピーカーのアイコンで表示されており(下の写真参照)、無音にすることを目で見てすぐに分かるように表現されていませんでした。実際にミュートキーを押すと、画面上にはまったく別の、しかしより正確なインジケータが表示されます。このキーはオーディオのミュートとミュート解除の両方を行うトグルキーなので、スピーカーに斜線表示では厳密には正しくないのですが、新しいミュートキーのアイコンは、Apple TV Remoteと同じように、このキーが何をするキーなのかをより分かりやすく示しています。

これまでのMacBook Airのミュートキー

再設計されたミュートキーは、新しいiPad AirのMagic Keyboardにも採用されています。

Appleがなぜ四半世紀も経ってから、今になってミュートキーのデザインの変更を決意したのか。その詳細は不明ですが、ユーザーの声に耳を傾き続けた結果なのかもしれません。
今後発売されるMacの全モデルがこの変更されたミュートキーのデザインを採用することになると思われます。次の新製品はおそらく10月に発売されるM5チップ搭載のMacBook Proになるでしょう。

本体カラー

2022年7月に発売されたM2 MacBook Airは、ミッドナイトと呼ばれるダークブルー系を採用した最初の製品した。ダークアルミニウム仕上げで、当時は最も黒に近いカラーでした。この新色には指紋や皮脂がつきやすいというユーザーにとって厄介な問題も生じました。どんなに注意深く扱っても、表面上の皮脂や指紋の汚れを抑えることはできなかったのです。

それから約2年後、AppleはM3 MacBook Airのミッドナイトバージョンで「指紋の付着を減らす画期的な酸化皮膜シール」を採用しました。これにより、多くの問題は解決したと思われます。
ただし、この画期的な酸化皮膜シールの最小はM3モデルだけで、M2モデルのミッドナイトバージョンは問題は解決しておらず、AppleはM4モデルの登場までM2モデルの販売を継続してきました。
Appleは今月、M2とM3の両バージョンを新しいM4 MacBook Airに置き換え、ようやく問題のあったミッドナイトバージョンの販売が終了しました。新モデルは、新鮮なスカイブルーのカラーオプションと改善されたミッドナイトカラーバージョンを含む、全4色がラインナップされています。

MacBook Air M4のミッドナイトカラー

M4 MacBook Airは、Apple公式サイトビックカメラ.comiconソフマップ・ドットコムiconエディオンiconヨドバシ.comヤマダウェブコムケーズデンキノジマオンラインAmazonなどで購入できます。

M4 MacBook Airは、現在購入できるMacノートブックで最も安いモデルです。
13インチおよび15インチのディスプレイ、Apple M4チップ、16GBのメモリ、256GBのSSDストレージ、2つのThunderbolt 4(USB-C)ポート、MagSafe 3充電ポート、3.5mmヘッドフォンジャック、Bluetooth 5.3、Wi-Fi 6E、12MPセンターフレームカメラ、3つのマイク、空間オーディオに対応した6つのスピーカー、最大18時間のビデオストリーミングを可能とするバッテリー駆動時間を特徴とし、新色としてスカイブルーが追加され、ディスプレイを開いたまま最大2台の外部ディスプレイを接続できます。Apple Intelligenceにも対応しています。

Source: MacRumors, 9to5Mac

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】

ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】