Appleが新たに発売した「iPhone 16e」は、3世代続いたiPhone SEシリーズに代わる、iPhoneラインアップの新しいエントリーモデルです。
待望の新モデルは、iPhone SE第3世代と比べて大幅に性能向上し、上位モデルにも比肩しますが、あまり知られていないながら、注目すべき複数のアップグレードがあるとして9to5Macがまとめています。

iPhone 16eは、ストレージ128GBで99,800円から。最新のA18チップ、6.1インチのOLEDディスプレイ、Face ID、USB-C、Apple Intelligence、アクションボタンなどを搭載し、iPhone SEやiPhone 12/13/14など旧モデルからの買い替えの有力候補になると思われます。
ここでは、地味ながらも重要な搭載機能を紹介します。
衛星通信接続

衛星接続機能はiPhone 14シリーズから導入されました。衛星接続機能には衛星経由の緊急SOS、衛星経由のロードサービス、衛星通信経由のメッセージが含まれており、iPhone 16eもサポートしています。旧型となったiPhone SE 3はサポートしていませんでした。
これらの機能は、普段は使う必要のないかもしれませんが、非常にたいへん重宝するはずです。
衝突事故検出
上記と同様に、万が一のための安全機能として、iPhone 16eは衝突事故検出にも対応しています。高加速度センサーによって、ユーザーがが交通事故に遭ったことを検知し、無反応の場合は救急サービスに通報することができます。
防水性能の向上
iPhone16eはIP68等級の防沫性能・耐水性能・防塵性能を備えており、最大水深6メートルの水中で30分以内の使用が可能です。iPhone SE 3ではIP67(最大水深1メートルで最大30分間)でした。
光学ズーム

iPhone 16eは新たに48MPセンサーを搭載しています。AppleはiPhone 14 Proで初の48MPセンサーを導入して以来、メインセンサーで2倍の光学ズーム写真を撮る機能をサポートしてきました。
Appleはより大きな48MPセンサーの中央の12MPを切り取ることで実現しています。この方法が光学ズームと呼ぶべきかについては意見が分かれるかもしれませんが、通常のデジタルズーム写真(通常は12MP以下)よりもはるかに高品質ではあることは間違いありません。
ナイトモード撮影

ナイトモードはiPhone 11シリーズで初めて登場しました。写真アルゴリズムのおかげで、夜間でもより良い写真を撮ることができるようになりました。
iPhone SE 3はサポートしていませんでしたが、iPhone 16eはこのナイトモードをサポートしており、暗い環境でも良質な写真を撮影できます。
上記の光学ズームとともに、写真撮影性能の向上はiPhone 16eの利点の1つです。
iPhone 16eは2月28日に発売されました。
本体カラーはホワイトとブラックの2色。Apple公式サイトの価格は、128GBが99,800円、256GBが114,800円、512GBが144,800円です。
SIMフリーモデルは、Apple公式サイト、ビックカメラ.com、エディオン
、ヨドバシ.com、ヤマダウェブコム、ケーズデンキ、ノジマオンライン、Amazonなどで予約可能です。ポイント制度を導入している家電量販店では1%ポイント還元となっています。
各キャリアモデルは、ドコモオンラインショップ、ソフトバンク、
ワイモバイル、
au Online Shop、楽天モバイル、楽天モバイル公式 楽天市場店で取り扱いされています。
ソフトバンクでは新トクするサポート適用で、MNPおよび新規契約で毎月1円(2年総額24円。48回払いで購入し25ヵ月目に機種変更の場合。特典申し込み&機種回収が必要)と案内されています。
ドコモでは、いつでもカエドキプログラム適用で、MNPで毎月52円(2年総額1210円。購入後23カ月目に返却の場合。特典申し込み&機種回収が必要)からとなっています。
auとUQでは、スマホトクするプログラムで毎月2円(2年総額47円。購入後13カ月目~25カ月目までに購入された機種を返却の場合。特典申し込み&機種回収が必要)からとなっています。
Source: 9to5Mac
※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。
Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】
ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.com【PR】
Amazon.co.jp【PR】