こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

10%還元TOKYO元気キャンペーンがスタート【au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイ・12/27まで】

東京都内の対象店舗でQRコード決済で商品購入すると決済額の最大10%のポイントが還元される「もっと!暮らしを応援 TOKYO 元気キャンペーン」が本日より12月27日まで開催。
対象QRコード決済は、au PAY(コード支払い)、d払い、PayPay、楽天ペイ(コード・QR払い)の4種類。
還元上限はQRコード決済ごとに期間中累計3,000円相当、4つQRコード決済で最大12,000円相当。各QRコードで3万円の支払いで10%分の3000ポイントとなります。
今年3月開催時と同様に早期終了の場合あり。
なお、東京都在住でなくとも東京都内の対象店舗で使えば対象です。

もっと!暮らしを応援 TOKYO 元気キャンペーン

対象店舗は、次のデザインのポスターを掲出している東京都内の店舗が対象です。

もっと!暮らしを応援 TOKYO 元気キャンペーン

また、各QRコード決済アプリでも確認できます。

対象外は次に該当するものです。

  1. 公共施設の入場料等、公共料金及び納税に関する支払い
  2. たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
  3. 有価証券、郵便切手類、印紙、証紙及び物品切手、交通乗車券、チケット販売受託事業者等(コンビニエンスストア含む)が販売する興行チケット、その他金券類等の換金性の高いものの購入
  4. 保険医療や介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品含む)に関する支払い
  5. 当せん金付証票(宝くじ)等の購入
  6. インターネット販売等の実店舗外での決済
  7. 自動販売機における購入
  8. その他本事業の目的・趣旨から適切でないと都が判断するもの

各QRコード決済では、独自のキャンペーンも合わせて行われます。
たとえば楽天ペイでは対象者限定で最大20%還元が上乗せされ、最大30%還元となります。

各キャンペーンページ

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】

ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】