こぼねみ

iPhone/iPad/Android/Windows/Macなどの最新情報をお届け

新型HomePod、6〜7インチのOLEDディスプレイを搭載 中国Tianmaが製造へ

Appleが発売の準備を進めている第3世代となる新型HomePodには、6〜7インチの有機EL(OLED)ディスプレイが搭載されるという新情報をSE Dailyが報じています。

新しいHomePodのイメージ(MacRumorsのコンセプト画像であり、あくまでイメージです)

業界関係者の話として伝えられているもので、Appleが来年発売予定の新型HomePodのOLEDパネルの供給に中国内ではBOEやCSOTなどに次ぐ業界4位のTianmaを起用する模様。

ディスプレイを搭載したHomePodの噂は2021年からあり、Appleはディスプレイを搭載したスマートホーム製品を複数開発しているようです。BloombergのMark Gurman氏は、AppleがiPadのようなディスプレイとカメラを内蔵したものや、ロボットアームにスクリーンを取り付けたものなど、スクリーン搭載のHomePodを複数開発していることを示唆してました。

Gurman氏はこうした新デバイスが2025年までに発売される可能性は低いと指摘していましたが、AppleアナリストMing-Chi Kuo氏は先週、ディスプレイを搭載した新しいHomePodは2025年のWWDC後、おそらく第3四半期に発売されると報告。Kuo氏はまた、Tianmaがパネルサプライヤーになるとの見方を示していたものの、OLEDパネルになることは触れていませんでした。これまでは新型HomePodには低品質のLCDパネルが採用されるとの見方が主流でした。

新型HomePodは現行モデルよりもスマートホーム機能を強調するとされ、製品ラインの戦略的なリポジショニングが示唆されています。

Source: SE Daily via MacRumors

※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。
新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。
新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。
新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーに、Mac StudioやMac miniについてはMac miniカテゴリーに、それぞれまとめてあります。
新モデルの噂を含むApple Watchに関する情報はApple Watchカテゴリーにまとめています。
AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーにまとめてあります。
iOS 18とiPadOS 18に関する情報はiOS 18カテゴリーに、iOS17とiPadOS17に関する情報はiOS 17カテゴリーに、iOS16とiPadOS16についてはiOS 16カテゴリーに、それぞれまとめてあります。
iOSに関する便利な使い方は、iOS Tipsカテゴリーにまとめてあります。
セールやお買い得情報など得する情報全般はお得な情報 カテゴリーにまとめてあります。
スマホ決済のオトクな情報はスマホ決済カテゴリーにまとめてあります。

Apple公式サイト【PR】
ドコモオンラインショップ【PR】
ソフトバンク【PR】
ワイモバイル【PR】
au Online Shop【PR】
楽天モバイル【PR】
UQモバイル【PR】

ヤマダウェブコム【PR】
ビックカメラ.comicon【PR】
Amazon.co.jp【PR】

ちょびリッチ(登録で2000円分相当もらえる)【PR】
ライフメディア(登録で最大2500円相当もらえる)【PR】
楽天Rebates(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
モッピー(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ハピタス(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ECナビ(登録で最大1000円相当もらえる)【PR】
ポイントタウン(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
ポイントインカム(登録で最大2000円相当もらえる)【PR】
Gポイント【PR】